ahamo のメリットデメリット ちょっと待って!機種変更プラン変更する前に目を通して見てください!!

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

今回はahamoについて詳しく書いていきますよ

ahamo

2021年3月にスタートしたdocomoから発表された新プランで

ahamoに乗り換えると高本質なdocomo回線を2970円で使えるといった料金プランです

料金が安いだけ? 違いやメリットデメリットは?

といった疑問を解決できるように今からわかりやすく解説していきます

ahamoをおすすめできる人

  • 現在docomoを使用している人はプラン変更でスマホ代が安くなる
  • 月のスマホ代を安くしたい人は月3000円ほどに
  • 通話料を抑えたい方は5分以内の国際通話は無料
  • 通信制限のストレスは1Mbpsでそこまで感じません
  • 最新のiPhoneを使用したい方も安く使うことができます

ahamoは格安SIMでは無くdocomoが出している料金プラン

格安SIMとの大きな違いはそこにあります

目次

ahamoのメリット デメリット

ここからはメリットとデメリットを紹介していきます

何にでもメリット デメリットは存在します

しっかりとその部分を分かった上でプラン変更を考えてみてください

ahamo メリット

まずはdocomoの回線を3000〜4000円安く使用できる点

20GBの縛りがあるものの外でYouTubeなどの動画を見ずに

家ではWi-Fiを使用する方にとっては十分すぎると思います

ちなみに

LINE通話なら約1100時間 音楽なら400時間 webページ60000ページ以上

こう見るとかなり20GBは使える幅が多いです

次は5分間の国際通話無料です

大体今はLINEなどで通話することも多いかとは思いますが

短時間の通話を多用する方はかなり便利な機能だと思います

次は通信制限時の速度が早いためストレスが少ない

これは私も経験があるのですが

使いすぎてしまったり家でWi-Fiが切れてしまっていて

通信制限になってしまった場合外での通信速度は

かなり遅くストレスです

ですがahamoの通信制限時 1Mbpsでの通信のため

比較的普通に近い速度での通信が可能です

ですが通信制限です いつものような速度では決してありません

ですが外でも使えないことはないかなといったレベルの速度は出るため

ストレスは少ないと思います

ahamo デメリット

まずはキャリアメールが不可になります

これはどういう事かと言いますと

@docomo.ne.jpが使えなくなるという事です

これはYahooメールやGメールで代用しなければなりません

これだけ聞くとあまりダメージがないように思えますが

この問題の最大のポイントは全てのサイトやネットショッピングなどの

メールアドレスの変更などをしなくてはならないという事です

かなりめんどくさいです

大事なメールなどの見落としにも繋がります

個人的にここの問題はかなり重要でした

次に窓口などでのサポートは受けれない事です

今までだとショップに行き変更の手続きをしてもらっていましたが

ahamoは自分で行わなければいけません

オンラインサポートがあるのはいいのですがやはり自分で行うのは

かなり面倒です

何か躓いたりするとなかなか抜け出せなくなるイメージ

次は割引の対象外という事です

docomoには様々な割引があると思います

  • ずっとdocomo割
  • ファミリー割
  • みんなdocomo割
  • ドコモ光割

などの割引は効きません

これ実は地味に痛くて

このためにdocomo光にした人とかは少なくないかと

これが難しいポイントにもなります

まとめ

ここまでメリット デメリットを紹介しました

デメリットの面気にならない人が実は多かったりもします

絞り出して出したデメリットだったりもします

メリットの方がかなり大きく

月に今までよりも3000円ほど安くなるのはかなり大きい事です

これを機にahamoの乗り換えをご検討してもらえれば嬉しいですし

迷ってた方などはこの記事をみて改めて自分に合うか合わないか

しっかり判断してから機種変更 プラン変更を行ってください

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次