有馬記念 5戦4勝で去年は馬単56万円的中 穴馬にもチャンスあり 2強を崩して荒れるのか? 競馬予想

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

今回は有馬記念の予想をしていきます

今年もやってきました有馬記念

2021年も残すところ有馬記念とホープフルSのみ

1年間のブログの集大成でもありますね

有馬記念は個人的に5戦4勝

一昨年はリスグラシュー→サートゥルナーリア 馬単で15万

去年はクロノジェネシス→サラキア 馬単で56万

と相性がいいと思うレースの1つ

今回はデータが出揃ってないシンプルに現段階の1週間前予想も記載します

またTwitterでもアンケートを実施し

ブログに盛り込みたいと思います

阪神カップは別記事で公開しています

◎→△→▲でいい予想ができました

あわせて読みたい
阪神カップ 今年も荒れるか!? 有馬記念前にしっかり資金稼ぎ 自信の本命馬はこの馬 競馬予想  こんにちは ともぞうです 阪神カップの予想をしていきたいと思います 今週は有馬記念があることもあり かなり注目度が高い2日間になりそうです 今回の阪神カップは高...

また最近では

競馬ファンが集まる無料の競馬予想SNS【ウマスマ】

という競馬予想のサイトでも予想を公開しています

そちらでは平場も含め

印 買い目を記載していますのでよかったらそちらもよろしくお願いします

このブログでは

調教 ラップ適性 過去データ

全頭診断から予想しています

最後までよろしくお願いします


競馬ランキング

1週前予想

あくまでも1週間前予想ですので

最終予想では変わると思いますが現段階の予想です

ここでは調教 ラップ適性も考えずに予想します

  • ◎タイトルホルダー
  • ○クロノジェネシス
  • ▲エフフォーリア
  • △ステラヴェローチェ
  • △ディープボンド
  • △モズベッロ

◎はタイトルホルダー

菊花賞の走りは圧巻でした

個人的にこの馬の能力はかなり高く評価しており

今回乗り替わりは正直痛いところではありますが

あの走りができれば十分勝ち負けできるレベルにあると思います

おそらく調教はかなり動くタイプなので今回もランキングに入ってくるかと

放馬?があったりと怪しい情報も入っていますが

順調にレースに来て欲しいですね

○はクロノジェネシス

不安な面はやはり凱旋門賞ですかね

今回は日本で仕上げて行ったこともあり

色々試行錯誤はしてあるとは感じますが個人的に気にはなる点

ですがお世話になった馬でもありラストラン

強い競馬をして欲しい思いもあります

去年の本命でもありますし今回も間違いなく重い印を打つことに

なるでしょうから注目は調教面かなと

▲はエフフォーリア

人気サイドの予想にはなりますが

この馬は強いです

天皇賞では本当に強い競馬をしました

中山の2500mさえこなせれば十分勝ち負けでしょう

さらには今回は逃げ馬も多いレースになりそうでペースにも注目

目次

有馬記念 予想

ここからは

調教 ラップ適性 過去データ

3つの分野から予想していきます

調教

調教面ではランキング形式で発表します

また個人的気になる馬も番外編で紹介します

好調調教馬

3位 エフフォーリア 7.5点

先に言うなら天皇賞の追い切りが素晴らしすぎた分

それ以上には映りませんでしたが

9割くらいの仕上がりかなといった印象です

陣営も8割から9割と言ってる通りなので完璧ではない印象

折り合いが上手な馬で

距離はギリギリに感じていますがこなせる範囲だと思っています

1桁枠で偶数番であればなおよしですが

現段階で力は十分出せる容態にあると思っています

2位 アサマノイタズラ 8.0点

最終で自己ベスト更新と体調面は万全

時計を出しに行っての自己ベストではないので評価していいと思います

折り合ってしっかり走れていた面は良く

3頭合わせで並んでから加速できたのが高評価のポイント

少し斜めに走っている面は無視できないが

中山なら合っているかと

現状の状態は今まででも最上位

1位 タイトルホルダー 8.5点

放馬があり順調か心配しましたが問題はない様子

最終前もしっかり動けていた面も評価は高く

菊花賞の状態に限りなく近い印象

調教内容だけ見れば折り合い重視で

併せていた馬に遅れてはいたが

しっかり折り合えていた面は高評価

今回が単騎逃げが叶いづらい相手だけに対策も取れているかと

スタミナもある馬ですし逃げれないと脆いイメージですが

今回はいつもと違った走りを見せてくれると思います

パンサラッサとの枠の位置に注目にはなりますが

今回のメンバーでは最上位の評価にさせていただきました

番外編

個人的に気になったのは4頭

  • ステラヴェローチェ 7.0点
  • アリストテレス 6.5点
  • モズベッロ 7.0点
  • パンサラッサ 7.0点

ラップ適性

ラップ適性では

勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています

勝ち馬適性に入る馬は自動的に

馬券内にも入ってきていますので把握お願いします

勝ち馬ラップ適性馬

  • エフフォーリア
  • クロノジェネシス

馬券内ラップ適性

  • アカイイト
  • キセキ
  • ステラヴェローチェ
  • ペルシアンナイト

過去データ

好走データ

 有馬記念

  • このレースで有利な枠順 3枠 4枠 6枠
  • このレースで有利な脚質 先行
  • このレースが得意な騎手 池添謙一
  • このレースに実績がある種牡馬 バゴ
  • このレースで狙いの人気 1人気

 中山芝2500m

  • このコースで有利な枠順 5枠 8枠 6枠
  • このコースで有利な脚質 先行
  • このコースが得意な騎手 C.ルメール
  • このコースが得意な調教師 手塚貴久
  • このコースに実績がある種牡馬 エピファネイア

消去データ

  • 6歳以上
  • 前走ジャパンCで0.9秒以上負けのG1未勝利馬
  • G1連隊実績のない前走4角10番手以下
  • 前走エリザベス女王杯0.6秒以上負け
  • 前走3各3番手以内 初騎乗 乗り替わり
  • 前走9番人気以下
  • 前走着差1.0秒以上3番人気以下
  • 前走G3以下
  • 前走距離2200mで10着以下

消去データクリア馬

  • エフフォーリア
  • クロノジェネシス
  • ステラヴェローチェ
  • タイトルホルダー
  • ディープボンド

全頭診断

予想オッズの為リアルタイムとのずれがあります

人気馬名性齢斤量騎手予想
オッズ
予想短評
1クロノジェネシス牝555.0ルメー1.9B+心配はやはり状態面 凱旋門の疲労は確実あると思います
去年の走りを見れば実力 実績は最上位 調教では珍しくランキングに入らなかった事もあり不安材料はある 血統面 ラップなどは全く問題なく リピータレースですし状態さえよければ文句なしの1頭
2エフフォーリア牡355.0横山武2.1A
どこか違和感を感じてしまう調教ではあります 天皇賞がかなりの仕上げだったこともあると思います 今回の条件はベストではなくできるならもっと内が欲しかったのも本音 ですが能力は最上位で変に嫌うことはないかと 皐月賞は天皇賞に近いベストパフォーマンスでしたし現段階で全馬でも能力は最上位
3タイトルホルダー牡355.0横山和8.7B
菊花賞を見て有馬に出てくるならと思ったほど前走は圧巻 逃げてさらに突き放したのは能力がある証 逃げきれないと脆いのも事実だが今回調教面で折り合いを意識している面も期待はできる調教面も評価が高くロンスパがハマれば馬券内も十分あり得ると思われる しかし大外は圧倒的に不利で評価は下げざる終えない
4ステラヴェローチェ牡355.0Mデム11.4A
この馬の自力は高く評価しており不良馬場以外でも強い競馬を見せているように自力は本物 前走の菊花賞は間隔を詰めてのレースで4着 このレースは高く評価しています 持続力に長け今回求められる条件は揃っておりチャンスはありそう 間隔も空けたことでこの馬のベストパフォーマンスができるかと
5アカイイト牝455.035.8C
前走はかなり色々な面がプラスに働いたイメージ 前走だけ見て買うのはかなり危険 しかししっかりと脚が使えるのは魅力で先行勢が潰し合う展開になればこの馬にもチャンスはある
6ディープボンド牡457.0和田竜39.5B
スタミナ特化なイメージがあるこの馬 凱旋門帰りが気になるポイントで逃げる馬も多くやりあうと厳しいイメージ タフなレースにとことん強いが今の中山は去年より馬場が綺麗でプラスではない 凱旋門をまともに走っていないととれば今回の調教でも体調は良さそうでチャンスがあっても良いかと
7アリストテレス牡457.0武豊47.9C
中山の2500mは悪くない条件だと思うが 少し自力に疑問があり今までよりも相手強化で通用するかが鍵 この舞台はベストに近いイメージがあるだけに調教も内容がよく難しい1頭
8アサマノイタズラ牡355.0田辺49.5A
セントライト記念の2着馬ソーヴァリアントはかなりの素質馬でその後もかなりの大差で勝っていることもありこの馬の能力も証明されている 菊花賞は上がり最速だったがポジションがきつかった 今回は短縮もプラスでチャンスあり
9キセキ牡757.0松山55.8Cベストコンディションを知っているだけに調教面は評価できません
最近の走りを見てもかなり信頼性は薄く どのような走りをしてくるのかさえ予想できない馬です しっかり我慢して長い足を使えるならワンチャンスあっても良いかなとも思います
10ウインキートス牝455.0丹内73.2Bこの馬はかなり難しい1頭で調教面だけ言えば良い走りをする時に比べるとどうしてもワンパンチ足りないイメージ 前走の負けがかなり気になるが距離延長は歓迎だと思いますしどこまでできるか
11パンサラッサ牡457.0菱田79.4Aこのレースのキーマンでもあるこの馬にはワンチャンスあっていいと本気で思っています 調教面はかなり優秀でしっかり時計を出せている面も見ると状態も良いかと 血統面で言うと中距離も十分適性内だと思いますしローテも悪くないだけにここは注目
12シャドウディーヴァ牝555.0横山典154.7C個人的に前走前につけたのはかなりプラスでぶつかって制御できなきなくなったが収穫でもあると思います 血統面で言うとこの馬の全盛期は今かなと言った感じで 騎手が本気で勝ちに来てくれるのであれば今回はチャンスはありそう ただ距離は長い
13ペルシアンナイト牡757.0Cデム155.4B+前走の調教が良かっただけに今回はマイナスポイントではありますが騎手が乗り替わり ズブくなったこの馬にとってはかなりのプラス 良い枠も引けましたし 穴馬の中ではかなり面白い存在
14モズベッロ牡557.0池添161.7B中山は素直にプラスで調教もかなりの復調の兆し 今の中山は馬場が綺麗でそこに合うかは疑問に思えるがしっかりここに向けて作られてきた印象でこの人気でも十分買い要素は多い 馬場が渋ればかなり重い印を打つことになるが現状では少し厳しいか
15メロディーレーン牝555.0岩田望191.5D素直に厳しいイメージ 相手が何枚も上になる この馬にとっては良い条件であることには間違いない
16ユーキャンスマイル牡657.0藤岡佑246.0D2500mは素直にプラスであるが 他に馬と比較した時にあまり良い印象はない スピードを問われないこのレースはいいが地力がどうしても足りないイメージ

最終予想

  • ◎クロノジェネシス
  • ○ステラヴェローチェ
  • ▲エフフォーリア
  • △タイトルホルダー
  • △パンサラッサ
  • △アサマノイタズラ
  • ☆ペルシアンナイト

◎はクロノジェネシス

今回明らかに万全ではない状態にはあるとは思います

ですが去年も冬げは伸びていましたし

見た目は問題ないかと

調教面は明らかにワンパンチ足りないですが

時計自体は出ている面を考えると走れる状態にはあるの間違いない

調教後馬体重からも今回はプラス体重で出てくることができそうでその面はプラス

リピータレースですし何より

エフフォーリアよりも内に入っとことは強調材料で

あと1戦強い走りを見せてほしいと言った

個人的応援の意味合いも含めて今回は本命に

○はステラヴェローチェ

調教もよく動けていましたし

個人的には前走あの馬場から間隔を詰めて4着は素直に評価しますし

枠も1番いい枠に入った印象

デムーロ騎手も乗れていますし血統面も合格点で

今回はエフフォーリアに逆転できると期待して

2番手の◯評価にします

▲はエフフォーリア

正直1番勝つ可能性がありそうだなと言った印象を受けますが

調教も違和感にどうしても疑問があり今回3番手

能力面は全く問題なく

ラップ適性も合格点

早めに内につけることができれば勝てる確率も上がりますが

もし外外を回った場合2500mがギリギリのラインだと思っているので

かなりきつい展開に騎手の技量も試される1戦

△で注目はタイトルホルダー

個人的には枠が出るまで本命候補でした

ピンク帽でも個人的には消すことはない1頭

能力は間違いなく前走は圧巻でした

パンサラッサとの位置関係も重要になりますが

この馬自身調教ではかなり折り合いを意識していた面を見ると

今回あ先頭集団につけるがハナを主張しないパターンもあるかと

△からもう1頭出すならパンサラッサ

この馬の血統はキングオブコージなどもいる

中距離も対応できる血統で

多くの人が逃げるだけだと思っているが

残しても不思議ではない

また騎手なども考えると思い切った騎乗をしてくると予想するなら

この馬はかなり面白い

タイトルホルダーやディープボンド キセキもいる

激戦が予想される先頭集団でどこまで自分の走りができるか

個人的馬券は

◎⇄○▲△☆ 馬単裏表

あとは当日の馬場や馬体重を見て

今年1年ありがとうございました

そして最後までありがとうございました

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次