チャンピオンンズカップ 今回狙うのはあの馬!! 自力 馬場の適性などの考えた上で自信の本命 競馬予想 G1

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

今回は秋ダート王を決める

チャンピオンズカップ

なぜかダートの予想はかなり好きなんですね

今回は注目のソダシがダート初出走

予想はしていましたがまさかいきなりG1とは

気になる穴馬も数頭いますのでそちらも紹介できればなと

今回も前頭短評だします

予想の参考になれば幸いです

また最近では

競馬ファンが集まる無料の競馬予想SNS【ウマスマ】

という競馬予想のサイトでも予想を公開しています

そちらは平場も印 買い目を記載していますのでよかったらそちらもよろしくお願いします

このブログでは

調教 ラップ適性 過去データから予想しています

最後までよろしくお願いします


競馬ランキング

チャンピオンズカップ 予想

ここからは

調教 ラップ適性 過去データ

3つの分野から予想していきます

調教

調教面ではランキング形式で発表します

また個人的気になる馬も番外編で紹介します

好調調教馬

3位 テーオーケインズ 7.0点

JBCよりも遥かに動けている印象です

JBCの時は出遅れも重なり4着でしたが

今回は状態面から1枚上に持って来れたことがわかります

よく追い切りでは動く馬ですし

個人的には十分な内容だったと思います

もっといい時を知っているだけに最高点はつけませんでしたが

今回のメンバーの中だと目を引く1頭です

2位 オーヴェルニュ 7.0点

この馬が好走するときの追い切りに戻したこと

さらに1叩きして反応面もよくなってきていることが

よくわかる追い切りでした

個人的には中京のこのレースはかなり狙い目だとは思いますし

素質はかなり高いものがあると思っています

前走の敗戦は正直に言ってかなり気にはなりますが

調教面だけ見れば前走以上

なおかつこの馬の好走パターンに該当しておりかなり期待できるかと

1位 クリンチャー 8.0点

1週前の追い切りではあまり評価は高くありませんでしたが

個人的には合格点ではありました

最終追い切りではかなり状態の良さが出たように映ります

前走以上の状態でここに迎えますしかなり期待できるかと

前走かなり手応え良く回ってきてのあの敗戦は気にはなりますが

今回川田騎手に代わるのは好材料と見れますし

前走以上に個人的には見ていますので今回1番高い評価をつけました

番外編

個人的に気になったのは3頭

  • チュウワウィザード
  • サンライズノヴァ

ラップ適性

ラップ適性では

勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています

勝ち馬適性に入る馬は自動的に

馬券内にも入ってきていますので把握お願いします

勝ち馬ラップ適性馬

  • クリンチャー
  • カフェファラオ
  • チュウワウィザード

馬券内ラップ適性

  • テーオーケインズ
  • メイショウハリオ
  • サンライズホープ

過去データ

好走データ

 チャンピオンズカップ

  • このレースで有利な枠順 2枠 6枠 5枠
  • このレースで有利な脚質 先行
  • このレースが得意な騎手 川田将雅
  • このレースに実績がある種牡馬 クロフネ
  • このレースで狙いの人気 1人気

 中京ダ1800m

  • このコースで有利な枠順 4枠 1枠 2枠
  • このコースで有利な脚質 逃げ
  • このコースが得意な騎手 浜中俊
  • このコースが得意な調教師 清水英克
  • このコースに実績がある種牡馬 American Pharoah

消去データ

  • 7歳以上
  • 前走武蔵野S
  • ダート重賞で前走芝コース
  • 前走みやこS4角7番手以下
  • 前走JBCクラシックで5着以下
  • 米国産馬

消去データクリア馬

  • チュウワウィザード
  • テーオーケインズ
  • サンライズホープ

前頭短評

1チュウワウィザード牡657.0戸崎圭A今回はここに向けての調整の入念さはかなり高評価ポイント
正直1番いい時を知っているだけにその状態には届かないものの
前走急仕上げからの今回はかなり勝負気配がしています
能力面は上位確実どこまでやれるか
2ソダシ牝354.0吉田隼C個人的に1枠1番はマイナス
砂を被るのは確実でそこをどうこなすか
距離も気になりますね
来年のフェブラリーを狙ってみたい
3テーオーケインズ牡457.0松山A前走本命で出遅れ 騎手のインタビューからも
今回はかなり勝負気配がします
適性や予想できる展開を考えても明らかに軸向きではあります
能力は間違いないでしょう 期待の1頭
4カフェファラオ牡457.0ルメールA中央のダートで能力はトップクラス
調教後馬体重もマイナスと今回本番仕上げ
調教は少し物足りないものの騎手も含めて考えると
外枠は歓迎になると考えられます
5オーヴェルニュ牡557.0福永A調教は合格点
中京ダート 距離短縮と良い条件
個人的に良馬場でも問題はないと思っていますし
オッズも美味しいなら狙ってみたい1頭
6サンライズホープ牡457.0B気になるには調教後馬体重の増え方
ここまで増えてくると少し心配になってしまいます
調教はよく映りましたし
太め感も感じませんでした
7カジノフォンテン牡557.0デムーロC地方で自力を証明してきているこの馬
天候を見てもこの馬に向くとは思えないが
先行できれば中京1800mはこなせるかと
8クリンチャー牡757.0川田B前走少し気になる負けはしたが
内容は悪くはなかったかと
騎手が変わりこの馬にとってはプラス
自分のペースで走れれば通用すると思われます
9インティ牡757.0武豊B中京のこの舞台は明らかにこの馬にとってプラス
最近の競馬のスタイルが差し競馬になっています
揉まれない展開に展開になれば馬券内もあり得るかと
10エアスピネル牡857.0藤岡康Cこの条件は厳しいイメージ
もう少し距離は短い方がいいイメージですし
今回どこまでやれるかは重要
持続力勝負になれば
11メイショウハリオ牡457.0浜中B前走かなり強い内容でした
内で足をためれれば十分通用はすると思われます
しかし軸にはしにくい1頭にもなります
12ダノンファラオ牡457.0横山武Cこの馬にとって先行馬が多いレースは
辛い印象
13タガノビューティー牡457.0
14アナザートゥルースセ757.0坂井D先行することが鍵な1頭
揉まれず逃げれれば
15スワーヴアラミス牡657.0松田Dこの馬の勝ちパターンのなかなかできなさそうな
先行馬が多いレース
自力はありこのメンツならこのオッズは少々舐めすぎな気が
16サンライズノヴァ牡757.0松若Cこのコースだとどうしても分が悪いイメージ
前が潰れてのパターンなら
17ケイティブレイブ牡857.0内田D小回りはこの馬にとってはプラスに働くが
個人的には自力面で少し気になる
18ケンシンコウ牡457.0

最終予想

土曜日の21時すぎに最終予想追記します

  • ◎チュウワウィザード
  • ○クリンチャー
  • ▲オーヴェルニュ
  • △カフェファラオ
  • △テーオーケインズ
  • △エアスピネル

◎はチュウワウィザード

このレース適性面はかなり大事な部分で

前走構想しているこの舞台ではこの馬に分があると予想

JBCでは明らかに調教の動きが良くなく

ここが本番な気もします

調教のタイムを見ても確かに全盛期までとはいきませんが

今回に調教過程や馬体(フォトパドック)をみる限り

仕上がってきた印象を受けます

○はクリンチャー

この馬の中京適性は少し疑問がつきますが

今回最終追い切りはやはり前走からそれ以上に見えます

前走少し疑問は残るレースにもなりましたが

騎手が変わり今回自分のペースで立ち回ればこの人気は

かなり妙味も感じますし狙い目かと

▲はオーヴェルニュ

調教過程がかなり本気を感じますし

今回は好走してきた時と同じような状態で

前走はあくまでも叩きと割り切れば今回が本番

中京適性もありますし能力面も認めていますので今回狙ってみたい

危険な人気馬としてはソダシ

初ダートで1枠1番は流石に買えないかと

立ち回り次第では1番いい枠ですし好走の可能性もありますが

個人的に1番機になるのは距離ですね

もう少し短い来年のフェブラリーSで狙いたい1頭です

オススメ馬券は

◎⇄○▲△ 馬連orワイド 10点

◎ー○ー▲△ 三連複2頭軸 4点

最後までありがとうございました

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次