こんにちは ともぞうです
今年のG1が開幕です
フェブラリーステークス
今年のメンバーレベルはなかなか均衡ししており
天候や展開では人気のない馬も走ってくると思われます
去年の勝ち馬カフェファラオや
大人気ソダシが出てくるこのレースしっかり当てられるよう
予想していきます
京都牝馬S ダイヤモンドS 小倉大賞典は別記事にて予想しています
あわせて読みたい
京都牝馬S ダイヤモンドS 小倉大賞典 実力馬が揃った3レース 実力は均衡荒れる重賞になるか? 競馬予想
こんにちは ともぞうです 今週は4重賞ということで 京都牝馬ステークス ダイヤモンドステークス 小倉大賞典 は合同記事にさせてください G1 フェブラリーSは別で単体…
また最近では
無料の競馬のコミュニティ【ウマスマ】
という競馬予想のサイトでも予想を公開しています
そちらは印 買い目を記載していますのでよかったらそちらもよろしくお願いします
このブログでは
調教 ラップ適性 過去データ 血統から予想しています
最後までよろしくお願いします
競馬ランキング
最強競馬ブログランキングへ
↑のランキングをクリックしてくれると順位も上がり
これからのモチベにもなりますのでよかったらワンクリックしてくれる嬉しいです
フェブラリーS 予想
- 東京ダート1600m
- 芝スタート
- 内と外では芝の長さが30m違う
- 直線は上り坂
- 直線501m
ここからは
調教 ラップ適性 過去データ 血統
4つの分野から予想していきます
調教
調教面ではランキング形式で発表します
また個人的気になる馬も番外編で紹介します
好調調教馬
1位 スワーブアラミス
最終前でもしっかり内容重視の追い切りができたことは
かなりのプラスに働くと思います
騎手騎乗もプラス材料で
反応もよく前走以上の仕上がりまで持ってきた印象
最終はしっかり坂路で動けており動ける準備は整っていると思います
調教よりも本番しっかり走るタイプだけに
今回の追い切りはかなりプラス材料が多いと感じました
2位 ソダシ
まずは最終前までにいい時計を連発していること
この点は評価しています
前走よりも馬自体に活気がありいい仕上がりに
本数や中身の充実さは最終追い切りでもしっかりあり
いつもよく動くタイプですがここではそれ以上によく動けたと思います
いつもは少し重たそうなイメージですがここではかなり軽く動けていますし
前走以上の出来にあるとみていいと思います
3位 ソリストサンダー
前走使った効果は大きく上積み十分な走り
好走していた時と遜色なく走れていますし
ここでも十分動けると感じます
動き自体に迫力があり鋭さが増してきた印象です
前走の負けで人気を落とすなら十分狙って見てもいいと思います
番外編
個人的に気になったのは4頭
- アルクトス
- カフェファラオ
- テイエムサウスダン
- インティ
ラップ適性
ラップ適性では
勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています
勝ち馬適性に入る馬は自動的に
馬券内にも入ってきていますので把握お願いします
勝ち馬ラップ適性馬
- レッドルゼル
- エアスピネル
- ダイワキャグニー
- カフェファラオ
馬券内ラップ適性
- アルクトス
- ブルベアイリーデ
- ソリストサンダー
- インティ
- テイエムサウスダン
過去データ
好走データ
フェブラリーS
- このレースで有利な枠順 2枠 7枠 6枠
- このレースで有利な脚質 先行
- このレースが得意な騎手 C.ルメール
- このレースに実績がある種牡馬 American Pharoah
- このレースで狙いの人気 1人気
東京芝1600m
- このコースで有利な枠順 枠順確定後公開予定
- このコースで有利な脚質 逃げ
- このコースが得意な騎手 川田将雅
- このコースが得意な調教師 堀宣行
- このコースに実績がある種牡馬 American Pharoah
消去データ
- 前走根岸Sで0.3秒以上の負け
- 前走馬体重540キロ以上
- 前走芝コース
- 前走G1で1.9秒以上負けた馬
- 前走TCK女王杯
- 前走東海Sで走破時計1分51秒7以上の負け
- 前走東京大賞典で4角5番手以内
消去データクリア馬
血統
気になる血統データ
- 父ミスプロ系
- 父キンカメ系×母父サンデー系
- 母方にNijinsky持ち
- 母方にRoberto持ち
- Blushing Groom持ち
- Storm Cat持ち
- American Pharoah持ち
- Seattle Slew持ち
注目血統馬
- エアスピネル 父キンカメ×母父サンデー系
- ソリストサンダー Roberto Nijinsky持ち
- ダイワキャグニー 父キンカメ×母父サンデー系
- カフェファラオ 父American Pharoah持ち
- レッドルゼル Storm Cat持ち
- アルクトス 母方にRoberto持ち
- インティ Storm Cat持ち
全頭診断
カフェファラオ
去年は全てがうまくいった印象です
リピーターレースでもあり
血統 ラップもしっかり適性内
少し騎手に癖もあり本命にはしづらい
1600mは1番走る距離でもありますので
ここでもしっかり走ってくる可能性は十分ある
評価 B+
レッドルゼル
ダート馬らしく砂を被ることも馬群に揉まれることも
対応できる馬で1400mならダート界でもトップクラス
去年も4着と内容や展開を見ても
今回は十分通用できると思いますが
川田騎手がインタビューで
しっかり長いと言ってしまっている点は気がかり
雨が降り足抜きがいい馬場なら勝ち負けかと
評価 A
ソダシ
チャンピオンズCの全頭診断では
このレースに出てきて欲しいと記載しました
今回はダート2戦目で前走以上の仕上がりとくれば
切ることはできない個人的な考え
牝馬には少し厳しいデータが揃ってはいるが
芝スタートで1600mなら期待はできる
あとは気持ちが切れてしまっていなければ…
評価 A
ソリストサンダー
前走は度外視できる内容で
個人的にも1400mは忙しいと予想していました
今回は距離延長にはなりますが
この馬にとっては大きく上積みが大きいと判断
持続力に長けており個人的には良馬場が理想
しかし雨が降っても調教面を見れば今回は
十分チャンスはあると見ている
評価 A
テイエムサウスダン
前走かなり強いレースをしてきただけに
今回強気に狙いづらい面もありますが
根岸S組の成績もよくここでは切りづらい
調教はかなり入念に乗り込まれており
前走からしっかりキープされている印象
前走の内容を考慮すれば馬券には入れたい1頭
評価 A
エアスピネル
距離短縮組
内で競馬できるこの馬枠次第では
さらに評価は上がる
適性面もラップや血統から見てもかなり高く
今回の東京はこの馬にとってはかなりプラスに
働くと思われる
評価 B+
アルクトス
雨が降れば人気はかなりするでしょうが
この馬にとってその天候の面はかなり重要
個人的にもずっと追いかけてきた馬だけに
天候に次第では十分勝ち負けできるレベル
今回のローテも悪くなく
東京もしっかり走るタイプなだけにかなり
楽しみな1頭に
評価 A
スワーブアラミス
1番評価するなら前走
また違う1面を見せてくれた印象です
距離短縮は素直に評価できますし
調教では1番をつけているだけに期待はしています
ただスピードが足りないのは
陣営もわかっているだけに騎手がどのような
レースをしてくるか楽しみではある
評価 A
インティ
今回は相手が弱くなり自分の競馬をできる
いい条件に変わります
揉まれず4角を回って来れればかなり面白い展開
能力的な部分はまだまだいい状態を
キープできていますし
調教を見ても十分好走の気配がする
評価 A
テオレーマ
ペースが極端に乱れなければ
中でしっかり足を溜めれるイメージ
能力面は少し不安な面もあるが
騎手次第では十分馬券内もあり得る
東京のコースが合うかは少し疑問も残る
評価 B
ミューチャリー
距離短縮の差し馬に注目しておりこのメンバーだと
この馬に注目できる
去年は外を回ってきたこともあり
ここ最近の負けはしっかり理由も明確
実力はあるが良馬場ならといった印象
評価 B+
サンライズホープ
距離短縮をプラスに捉えたいが
この馬にとってその点はどうかは少し疑問
持続型なだけに良馬場でやりたいのも本音でしょう
雨が降るとかなり厳しいレースになりそう
評価 C
サンライズノヴァ
得意の東京
典型的な追い込み馬なだけに
毎回裏切らない足は見せてくれる
雨が降ればプラス条件が増えてくるので
穴なら面白い
評価 B+
タイムフライヤー
ローテが気になる印象で
近走の内容はそこまで悪くはなく
ここまで人気を落とすなら
3連係の3列目に入れてみるのは面白い
ただ気性や距離延長は明らかにマイナスポイント
評価 B
ダイワキャグニー
東京コースは適性でも真ん中に近いコース
展開にかなり左右される馬ではあるが
しっかり走ってくるイメージ
調教も悪くなく逃げやすい展開になれば
揉まれず好走も可能かと
評価 B
ケイティブレイブ
流石に9歳が厳しいイメージ
このメンツでもかなり厳しいかと
評価 C
ゲストさんの予想
今回のゲストさんは
キングバタフリーさん
◎13 ソリストサンダー
現在オッズ10倍 5人気
前走は馬群に包まれた競馬だった為、
展開も向かず厳しかったですが、
今回は外枠、得意の大外からしっかり持ち味が活かせれば勝ち負けは期待出来ます。
また、高柳厩舎もテーオーケインズが出ない今回、
G1制覇の絶好の機会と考えているでしょうし、やる気は感じます。
追い切りは抜群とは言えないまでも体重が絞れてる点、
外枠、オッズ妙味、馬場に左右されにくい点は魅力です。
最終予想
- ◎レッドルゼル
- ◯アルクトス
- ▲ソリストサンダー
- △インティ
- △テイエムサウスダン
- △エアスピネル
- 穴ダイワキャグニー
まず最初にこの予想は明日雨が降って良馬場以外の予想になります
日中のレースで印は変わるかもしれませんが
おそらく重くらいと予想していますのでよろしくお願いします
◎レッドルゼル
やはり不安は距離でしょう
騎手のインタビューでもしっかり長いと言っていましたし
その点はやはりマイナスポイント
ですが土曜日の夜から雨が降り足抜きのいい馬場になれば話は変わります
調教面では記載してはいませんがこの馬もいい動きはしていました
ラップ 過去データ 血統をクリアしたこの馬は3項目該当馬なので
今回は本命にします
おそらくドバイが本命でしょうしっかり走っていい流れで向かって欲しいです
◯アルクトス
やはりこの馬は切れないでしょう
東京の舞台設定や天候に関しては1番恩恵を受けれそうな馬です
やはり予想よりも人気にはなってしまいますが
ここではしっかり走ってきそうですね
このローテや調教の内容を見てもしっかりコンディションを
合わせてきていますし馬場を味方に勝ち負けか
▲ソリストサンダー
調教 ラップ 過去データの3項目該当馬
今回枠も味方にできたと思っています
前走の負けはしっかり理由がわかっていますし
個人的に人気を落としたこの馬はかなり妙味があると思います
ただ良馬場で見たかった気持ちもあります
ですがこの馬は馬場が悪くても大丈夫でしょうし
今回は3番手の評価にしました
おすすめ馬券
◎◯ー◎◯▲△穴 馬連orワイド
◎ー◯▲ー◯▲△穴 三連複フォーメーション
キングバタフリーさんの本命
ソリストサンダー 単勝1000円
最後までありがとうございました
バイちゃ
コメント