筋トレブログ 筋肉つけたいならこれを飲め! おすすめプロテイン『5選』

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

今回はガリガリだった私が

1年継続して筋トレをしてきて

プロテインを色々飲んでみた中で

おすすめのプロテインを紹介したいと思います

私は結構調べてから購入に踏み切るタイプですが

プロテインに関してはいろんな種類を飲んできました

美味しい バランスがいい コストパフォーマンスがいい

など人によって様々です

個人的におすすめのプロテインを紹介します

あわせて読みたい
筋トレで鍛える部位の順番の決め方!効率的な方法についてまとめてみた! こんにちは ともぞうです あなたは正しい筋トレを行えていますか? 鍛える部位の順番を正しく行うことによって、効率的に筋肉を鍛えることができます。 ここでは、筋ト...
あわせて読みたい
筋トレブログ 筋トレをすると絶対にモテる!?女性が好きなボディの作り方 こんにちは ともぞうです 女性にモテるには何をするのが近道なのでしょう。 服装、髪型もバッチリ決めて積極的に行っても失敗してしまう·····。 実は、モテるために必...

プロテインを飲む理由

まずプロテインを飲む理由からお話します

プロテインとは筋肉が増える魔法の粉ではありません

私も最初プロテインを飲めば筋肉が増えると思っていました

違います

あくまでもプロテインは筋肉をつける為の補助です

何より1番大事なのはトレーニングです

ここは重要なので覚えておいてください

プロテインとはタンパク質です

タンパク質は筋肉の他に爪 髪の毛 肌など

人間にとってとても大事な栄養素です

プロテインはわかりやすく言うと純度のいいタンパク質って感じです

普通の食事では足りない分であったりを補うものです

また筋肉の分解 落ちていくのを防ぐこともできます

わかりやす言うと筋肉えおつける為の補助をしてくれるものが

プロテインになります

目次

プロテインの種類

プロテインには種類があります

  • ホエイプロテイン
  • カゼインプロテイン
  • ソイプロテイン

ホエイプロテインは原料は牛乳(動物性タンパク質)

吸収速度が早いです

トレーニング後の回復にあわせて摂取できます

カゼインプロテインも原料は牛乳です

腹持ちがよくダイエットにも有効です

吸収は遅いことが特徴です

ソイプロテインは原料が大豆(植物性タンパク質)

イソフラボンも接種でき女性におすすめです

吸収スピードはかなりゆっくりでダイエット効果もあります

また動物性タンパク質がダメな人にもおすすめです

おすすめのプロテイン

ここからは私が飲んでみておすすめのプロテインを紹介です

個人的なとこもありますが

筋トレ仲間のプロテインも飲ませてもらって

多くの種類のプロテインを飲んできたので紹介したいと思います

SAVAS(ザバス)ホエイプロテイン ココア味

王道ですね

ドラッグストアにもよくあるのを見ると思います

溶けやすさも味も普通に美味しいと思います

私もザバスから始めました

DNS ホエイプロテイン スーパープレミアム チョコレート風味

これまた割とよく見るDNSさんです

私の住む地域ではスポーツ用品店なんかによくみます

味は個人的に好みではなかったです

ですが知り合いはずっとDNSと聞いているので個人的に合わなかったのかな…

成分はかなり優秀で味を気にしないのであればかなり優秀だと思います

買い求めもしやすく値段もそこまで高くはありません

Champion ヘビーウエイトゲイナー900

私が増量が必要だと気がつき調べて行き着いた

ウエイトゲイナーです

かなり体重は増えます

今まで太らないことで悩まされていたのが嘘みたいでした

ただこのウエイトゲイナーはかんなり甘いです

甘いの苦手な人はもちろん普通くらいの人もしんどいかもしれません

ミロのもっと甘い感じです

そして腸に大ダメージです

お腹を下します ですが体重は増えます

心してかからないとトレーニングにまで影響するかと

溶けにくいのもあります ダマに絶対なります溶けにくい

粉食べてるかと思います

コスパもよくないです

短時間で効率よく体重を増やしたい方はおすすめかもです

GOLD STANDARD 100%ホエイ ダブルリッチチョコ

 

最強プロテインです(個人的)

味は甘すぎなく美味しいです

溶けやすさもいいと思います

どの味買っても美味しい 失敗しないです

おいしくなくて辞めてしまうってことはないのかなと

YouTubeのムキムキな人も飲んでいる方が多いと思います

成分バランスも完璧です

コスパの面は少し高いかなとも思いますが

余裕のある方は是非ともおすすめしたいと思っています

あと個人的にパッケージが男心くすぐってます

MYPROTEIN IMPACT WHEY PROTEIN ミルクティー味

これまた王道です

コスパ最強のプロテインです

とにかく安いです

ゾロ目の日(11月11日)などで買うと

50%ほど安く買えるのが魅力です

また他の物も安いので学生やお金に余裕がない方はおすすめです

味はまぁまぁですね溶けやすさも普通です

味は当たり外れがあるのでレビューなどはしっかりみた方がいいです

私も何回か失敗しました

ですが圧倒的な安さがあるので味さえ見つけてしまえば

継続していけると思いました

個人的にはミルクティーがおすすめです

最後に

ここまで5種類おすすめのプロテインを紹介しました

個人差は絶対あります

ですからいろいろ飲んでみるのをおすすめします

最初のスタートにこの記事が役にたっていただけると幸いです

私はメインにマイプロテインを飲んでいます

特別頑張った日であったり脚トレのあとはご褒美感覚で

ゴールドスタンダードを飲んでいます

いろいろまだ試している段階ですがそれも楽しいです

あくまでも筋肉をつける為の補助です

それを忘れることなく

みなさん筋トレ頑張りましょう

ここまで読んでいただきありがとうございます

また次の記事でお会いしましょう

バイちゃ



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

コメント

目次