競馬予想 G1 ジャパンカップ

  • URLをコピーしました!

こんにちは!

ともぞうです

ついにやってきましたねこの日が

ジャパンカップ

改めて見るとこんな豪華なレースはもうないんじゃないかなと

当てることも大事ですがしっかり目に焼き付けようと思います

8冠馬 3冠馬と本当に楽しみです

私の推し馬であるサートゥルナーリアは今回出ませんが

しっかり予想してレースに臨みたいと思います

このブログでは調教 ラップ 過去データの3つから

予想を組み立てていきます

みなさんの予想の後押しになればなと思っているので

是非最後まで見ていってもらえると幸いです

それでは予想にいきたいと思います



調教

私は調教を特に重要視して見るタイプですが

今回いろいろな思いもありなかなかフラットに見るのは難しかったです

ですがここはしっかりと良い馬そうでない馬を見極めたいと思います

1位 デアリングタクト(推定人気3番人気)

  800m  600m  400m  200m

  54.7  39.7  25.7  12.7

  最終追い切り前の追い切りを見たとき

  改めてこの馬が3冠馬だなと再認識しました

  素人が見てもこの馬のフォーム迫力は今の3歳牝馬でも

  ずば抜けていると思います

  最終でも時計は出ていませんが秋華賞よりも

  良い動きをしていたと思います

  秋も2走目なのでここは前回以上の走りが出来ると思います

2位 グローリーヴェイズ(推定人気4番人気)

  5F   4F   3F   1F

  66.3  52.2  38.1  12.3

  いろんな方の調教見解見ますがこの馬の評価は

  別れてる印象です

  個人的にはよく見えました

  最終も3頭で併せる予定が1頭こなかったともいってましたし

  内容も十分だと思います

  フォームもかなり美しいフォームでブレのない良い走りでした

  枠的に少し嫌われるかもしれませんが今回は好勝負に期待です

3位 パフォーマプロミス(推定人気14番人気)

  800m  600m  400m  200m

  53.8  38.7  24.8  12.2

  叩いてかなり良い仕上がりだと思いました

  会社の先輩と調教映像見てこの馬は有力馬と一緒くらい唸りました

  かなり良い動きでしたし

  フォームもブレず崩れず良い動きだったと思います

  人気薄なので少し狙ってみようと思っています

3位 キセキ(推定人気7番人気)

  800m  600m  400m  200m

  52.5  37.5  24.6  12.4

  良い時のこの馬を知っているだけに

  1番良いかと言われれば違うと思いますが

  ここ最近では1番よく見えました

  最近はゲートも出ますし展開的がハマれば馬券内に

  普通に来るだけの能力はあると思っています

番外編

  アーモンドアイ

  相変わらず惚れ惚れする走り方です

  今までは馬券を買ってこなかったですが

  調教はよく見ていましたし強さもよくわかっているつもりです

  全盛期の能力ではないと言えますが

  調教も比較的軽めだったので番外編での紹介になりました

  個人的には間隔がと言われてますが全く問題はないと思います

  コントレイル

  1週前を見た時やはり疲れが残っているなと思いました

  最終ではかなり良い動きでしたが秋3戦目で目に見えないダメージは

  あると思っています

  サリオスの前走5着は強い競馬だったと思いますし

  この馬の能力は改めて本物だと思っています

目次

ラップ適性

今回のラップ適性は最終予想にも

かなり取り入れました

多くのサンプルもあり良い意味で自分の勉強にもなりました

最近ではかなりここから馬券に絡む馬も多く無視できない

材料の一つです

  • アーモンドアイ
  • コントレイル

この2頭は勝馬の適性にかなり合致していました

3強ではこの2頭は抜けています

ですが馬券内だけ考えれば

  • アーモンドアイ
  • コントレイル
  • デアリングダクト
  • キセキ
  • カレンブーケドール
  • グローリーヴェイズ

ここまでかなと思います

過去のデータを見るとやはり強い王道競馬が良いのかなと

過去データ

好走パターンは

  • 1枠 3枠 8枠
  • 有利な脚質は逃げ
  • 得意な騎手は岩田康誠騎手とルメール騎手
  • 1番人気が強いレース
  • 2000m〜2600mの中盤12.5秒以内のレースで
  • 4角6番手以内で上り4位以内で3着の馬

消しデータは

  • 6歳馬以上(G1馬意外)
  • 関西馬の6歳以上
  • 前走G2馬券外
  • 前走2500m以上で3着以下
  • キャリア26戦以上



最終予想

ここまででかなり難しいレースだと思ってしまうのですが

今回のレースは買い目も少し工夫して買おうかなと

思っています

もちろん本命にする馬対抗と書きますが

今回もBOXが良いかなとも思っています

3強の評価もとても大事になると思いますし

土曜日の馬場も見た上での評価としました

2400mは騎手の力も大きいと思いますのでそこもふまえた上での

最終予想になります

  • ◎アーモンドアイ
  • ○デアリングタクト
  • ▲カレンブーケドール
  • △グローリヴェイズ
  • △キセキ
  • △パフォーマプロミス
  • ☆ワールドプレミア ユーキャンスマイル

すみません多くなりました

今回は◎はアーモンドアイ

間隔を気にする方がいますが負けてる理由は明確ですし

安田記念はシンプルにグランアレグリアが強かった

能力は落ちてきているとは思いますが今まで買わなかった分

2倍当たりなら面白いかなと

○のデアリングタクトは確かに今までの相手がそこまで強くない

レースもいつも1番良い競馬馬場も向いていたと思いますが

走法を変えれる天才的な馬ならアーモンドアイに勝って

世代交代もあるんじゃないかなと

コントレイルは今回評価を下げました

3戦目大きな負担があると思います

今までの競馬はかなり強かったと思いますし能力も認めます

ただ今回は古馬の戦いになるんじゃないかとも思っていますので

このような評価になりました

▲のカレンブーケドールですがシルバーコレクターですが

今回も安定してして走ってくれると思っています

☆は完全に騎手で選んでます

3着に滑り込んできそうなので3列目ならと思い☆を

とにかく楽しみな1戦です予想していてとても楽しかった

アーモンドアイには是非無事走りきって欲しいです

ここまで見ていただきありがとうございました

また来週のレースで会いましょう

バイちゃ



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次