こんにちは!
ともぞうです
土曜日の2つの重賞どうでしたか??
自信がなく記事にはしませんでしたが
武蔵野Sでは馬連をデイリー杯では馬連ワイドを1点ずつと
まさかの完全勝利でした
最近調子がいいですね
さて今回はエリザベス女王杯ですが
好きな馬が走るってのもありなかなか葛藤でしたが
ここは勝ちに貪欲に予想したいと思います

調教
調教面ですが今回はかなりしっかり見ました
自分の予想のメインは調教です
ここで絞れると絞れないとでは
全然違います
ですがあくまでも個人的な意見です
それではランキング形式でいきます
1位ラヴズオンリーユー
800m 600m 400m 200m
55.9 39.5 24.8 11.9
今回お世辞抜きでよかったです
1週前 最終と共に満点に近かったと思います
個人的には好きな馬ですが
確かに少し調子を落としている面は気になります
ですがまともな調教叩きのレースと万全だと思いました
2位リュヌルージュ
6F 5F 4F 3F 1F
79.8 64.7 50.8 37.4 12.2
併せ馬のレベルが高かったこともあり
内容の濃い調教だったと思います
動きもかなりよくフォームもしっかりしていて
善戦できると思いました
人気もしていないですし穴で面白いかなと思ってます
3位センテリュオ
800m 600m 400m 200m
52.4 38.1 24.8 12.4
オールカマーの時は惚れ惚れしました
今回はかなり調子もいいのかなと思っています
充実した調教だったと思います
3位サラキア
800m 600m 400m 200m
52.6 38.3 24.7 12.3
1週前の追い切りがよかったです
前走もかなり強い競馬だったと思います
ですが4走前からかあまり揉まれない競馬を
しているのは気になる点でもあります
ですが調教は充実してますしここも好走できると思います
ラップ適性
阪神2200ってことでいろいろ調べました
最近はラップの高評価馬もくるのでここは
何頭か上げたいと思います
ただ今馬場がとても特殊なのでどうなるか
では高評価馬です
- ラッキーライラック
- ウラヌスチャーム
- リアアメリア
- カーロバンビーナ
- ノームコア
- ソフトフルート
- センテリュオ
ここまでですかね
3歳は割と軽視してましたが
今回1発あってもいいかなと思う馬は多いと思います
エスポワールもよかったんですが
ウラヌスチャームの方がいいかなと思いました
過去データ
過去10年データ
13番人気以下は1頭もきていません
8番人気以下の馬も頭はなかなか厳しいかと
5倍を下回る人気は好走傾向あり
7歳以上は厳しい
波乱傾向あり
前走G3以下で勝ちはなし
リピーターレースですが今回は微妙かな
前走1〜4番人気の馬は好走傾向あり
最終予想
今回は推し馬である
- ラッキーライラック
- ラヴズオンリーユー
となかなか私情が邪魔するレースになりました
G1も続きますしここはしっかり当てて流れに乗りたいところです
また馬場も昨日のレース全部見ましたが
シンプルに内は伸びてきます
いいメンバーが揃いましたし
シンプルにレースを見るのが楽しみです
それでは最終予想です
- ◎ラヴズオンリーユー
- ○ノームコア
- ▲センテリュオ
- △リュヌルージュ
- △サトノガーネット
- △リアアメリア
- △ソフトフルート
- ☆ウインマリリン
ごめんなさいかなり多くなりました
今回は軸に◎を置くわけではありません
単勝は書いますがBOXで買うことをおすすめします
攻めのラッキーライラックは消しですが
全然入れてもいいかなと思ってます
配当面個人的にデムーロ騎手で見たかったこともあり
切ってみました
予想ですが荒れるんじゃないかと思います
前にいく馬もいません特殊なレースになると思います
ここで大きい配当狙って来週以降の資金にしたいと思います
ここまで読んでいただきありがとうございます
また来週の重賞 G1の記事で会いましょう
バイちゃ
コメント