こんにちは、ともぞう嫁です👵🏻
最近、”我慢した分だけ貯金”をしています💰
というのは、1日に例えばスーパーやコンビニへ行き「買いたいなあ」と思ったものを我慢してその我慢した金額分貯金箱に入れるという仕組みです☆
実践したばかりですが500円玉貯金より続きそうなので頑張りたいと思います!!
今年の1月24日〜3月24日までとりあえず頑張ります💪
貯まった金額を実施日終了後に発表したいと思います


妊娠中に気をつけた食材
マタニティーライフの記事ということで私なりの私生活や気をつけたことなどを紹介していきます
まず、食べ物は特に我慢との戦いでした🥲
食べ、飲まなかったもの
- ○生もの(卵、刺身、生ハム、ナチュラルチーズ)
- ○アルコール類
- ○肉(レバー←大好き)
生ものは特にリステリア菌や食中毒にあたりやすいと聞くので一切口にしませんでした
ですが気にされない方もおられるようなのでそこまで神経質にならなくてもいいと思います
食べたいのに食べれないのは逆にストレスになるので気をつけながら食べる事をおすすめします!
控えた食べ、飲みもの
- ○カフェイン(コーヒー、カフェラテ←大好き、コーラ)
- ○ひじき
- ○インスタント食品
- ○冷凍食品
カフェイン類は摂取量に気をつけました☕️
1日に1杯、飲み過ぎには注意です!!⚠️
インスタントや冷凍ものは栄養が取れないかな?と思いできるだけ手作りしたものを食べていました
ひじきは栄養がありますが摂取量を気をつけなければならないそうです🤔
つわりの時は職場でひたすら食パン🍞とトマト🍅を食べていました笑
つわりはひどい方ではなかったのですが食べづわりでもないのですがとにかく味がついていないものを食べないと気持ち悪かったので食パンとトマトは胃の味方でした😂笑
あと、検診に行った時にいつも血圧が高かったり塩分控えてくだいと言われていました💦
気をつけているつもりでも普段通りの食生活をしていると塩分を取りすぎているのだと感じました←反省
安定した時期にはマックとドーナツをひたすら食べていたので余計かもしれません‥‥
(すごく食べたくなりました🍔🍩)
また、毎日欠かさず摂取していたのはオレンジジュースでした🍊
オレンジジュースには葉酸が含まれていてお腹の赤ちゃんに必要な栄養が取れるそうです☆
といった感じで妊娠中に気をつけていたことは上記の物になります😃
まだまだ続きますよ
この続きは次回の投稿で✋
バイちゃ

コメント