育児ブログ 妊娠に至るまで

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ともぞう嫁です👵🏻

今回は私たちの妊活についてお話しさせていただきます☆

妊活中の方々のご参考になればと思います



目次

辞めたこと

私たちが妊活を始める1年前のこと…

初詣でこんな約束をしました

タバコを辞める

そう、私はとてつもなくヘビースモーカーでした💦

仕事の行きの車の中で吸って、帰りの車の中でも吸って…

はああああああ

いつも辞めなきゃと何度も思って辞めれませんでした

ですが、妊活を始めようと二人で決めてからは

一度も吸いませんでした!!

そりゃあ、吸いたくなります

ですがいつもグッと抑えてここまできました

タバコは害がいっぱいありますし1個500円と

お高めなのでその分、朝何も食べなかった私は

パンを食べるようになりました🥐

毎日したこと

妊娠ができやすい体作りをする為に

毎日行ってきたことはこの4つです!!

  • ・ストレッチ
  • ・体を温める
  • ・ノーストレス
  • ・水分補給

まずストレッチはお風呂上がりと帰宅後に必ずしていました!

私がしていたのは簡単であぐらをかき

両足をくっつけて膝を動かすだけ👣

これだけでも股関節が柔らかくなりますし

冷えや血行をよくする働きがあるそうなのでおすすめです☆

(ちなみにお産の時にも役にたちました)

次に体を冷やさないこと!

私はとても冷え性で足から冷えるタイプなので

冬の室内ではモコモコ靴下、腹巻は欠かせませんでした!!

屋外では中にヒートテックを2枚重ね着し

タイツの上に靴下と完全防備👍

3つ目はストレスを抱えないこと!

精神的にも体にも良くないですからね。

……と言っても生きていればストレスはつき物。。。。

なのでとにかくストレス解消できることを探してください!!

私は愚痴を吐いたり、休日は趣味に没頭したり

とにかく嫌なことは引きずらないようにしました

最後に水分補給です

よく、「水は1日2リットル飲みなさい」

と書いてある事が多いですよね。

私は無理!でした笑

ですがこまめに水分は取るようにしていました

毎日飲み続けると肌の調子も良くなりますし

便秘気味だった私はとてもお通じがよくなりました☆

とにかく意識することが大事だと思います

この4つを意識しながら私流の妊活を行った結果

1年後には”ハネムーンベイビー”として

我が子が誕生しました👶🏻❣️

赤ちゃんが生まれてからは育児に終われる毎日で

夫婦の会話や時間は少ないです

赤ちゃんがお腹にいる間は夫婦の時間を

大切にすることをおすすめします☆

次の投稿は”マタニティーライフ”についてです🤰

バイちゃ



この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次