こんにちは ともぞうです
みなさんついにやってきました
桜花賞
まずは土曜日の競馬どうでしたか?
阪神牝馬Sでは◎→○で決まりました
ニュージーランドTでは軽視したバスラットレオンに
勝たれてしまいました
阪神の馬場はかなり参考になりました
桜花賞ですがかなり難しいレースになりました
枠もそうですし
メイケイエールがかなり鍵を握ると感じています
このブログでは
調教 ラップ適性 過去データ
から予想していきます
最後までよろしくお願いします


調教
調教面では
ランキング形式で1〜3位まで発表
番外編では気になった馬を紹介します
調教好調馬
1位 アールドヴィーヴル(推定8番人気)
800m 600m 400m 200m
56.4 39.9 25.4 12.4
かなりいい状態に映りました
この馬史上究極仕上げに感じました
最終前の追い切りがかなりいい動きでした
能力面に少し不安に感じますが
この馬の1番いい状態で迎える今回なら
勝ち負けもあると感じました
2位 メイケイエール(推定3番人気)
4F 3F 1F
51.2 37.4 12.1
間違いなく鍵を握るのはこの馬です
折り合いにかなりの不安があるものの
能力面だけ見れば最上位かなと感じます
調教だけ見ればかなり意識された調教内容でした
陣営もかなり試行錯誤して出てくることは間違いありません
また次のことはあまり考えていないのかなと個人的に思っていますし
この桜花賞は勝ちに来ていると感じました
3位 ソダシ(推定1番人気)
800m 600m 400m 200m
54.5 39.1 25.4 12.5
文句はありませんね
この馬はずっと本命にしてこなかっただけに
よく見ていたのも事実です
いい馬なのはわかっていますし
今回の調教で改めていい馬だなと感じました
フォームも崩れることなく力強いフォームでした
番外編
ククナ
自己ベストも更新していますし
今回は人気も落としている今狙い時だと思います
ソダシを評価するならこの馬も評価するべきですし
近走は結果に繋がっていませんが
今の馬場も含めかなりチャンスはあるのではないかと
感じています
ストライプ
今回人気はありませんがチャンスはあると思っています
調教自体もかなり充実した内容でしたし
舐めてかかると痛いめにあいそうです
人気薄なら相手には必ず入れようと思っています
ラップ適性
ラップ適性では
勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています
勝ち馬適性に入る馬は自動的に
馬券内にも入ってきていますので把握お願いします
勝ち馬適性馬
- ソダシ
- ストライプ
- アカイトリノムスメ
- ククナ
馬券内適性馬
- エリザベスタワー
- サトノレイナス
- アールドヴィーヴル
過去データ
好走データ
桜花賞
- このレースで有利な枠順 5枠 4枠 7枠
- このレースで有利な脚質 追込
- このレースが得意な騎手 C.ルメール
- このレースに実績がある種牡馬 キングカメハメハ
- このレースで狙いの人気 2人気
阪神芝1600m
- このコースで有利な枠順 1枠 3枠 7枠
- このコースで有利な脚質 逃げ
- このコースが得意な騎手 C.ルメール
- このコースが得意な調教師 国枝栄
- このコースに実績がある種牡馬 Kingman
消去データ
- 前走中山競馬場
- 前走重賞以外の関東馬
- 距離延長組で前走4角7番手
- 外国産馬
- クロフネ産駒
- 前走東京競馬場
- 440キロ未満
最終予想
最終予想です
今回はかなり迷いましたが
- ◎アールドヴィーヴル
- ○ストライプ
- ▲メイケイエール
- △サトノレイナス
- △アカイトリノムスメ
- △ククナ
です
◎はアールドヴィーヴル
この馬が1番いい状態だと感じました
あまり調教面だけを重視するのは好きではないですが
ここで本命にしないと後悔すると思います
この馬の最大限の力を出せれば今回はかなりいい勝負ができると思います
○はストライプ
土曜日の馬場を見ていて1番面白そうなのは
この馬かなと感じています
かなり厳しいかもしれませんが展開も恵まれれば
ここで穴を開けてきても不思議ではありません
▲はメイケイエール
個人的には本命にしたいです
ですが心を鬼にしてこの評価にしました
ギャンブル性がかなり高い馬ですので
レースを見ながら軽くかける方は面白いかもしれません
勝つところが見たいのも本心ですし
どのような競馬をするか楽しみです
オススメ馬券は
◎○→◎○▲△ 馬連 ワイド
最後までありがとうございました
次は来週の皐月賞ですね
バイちゃ

コメント