離乳食準備

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ともぞう嫁です👵🏻

3月に入り春が近づいているな〜と感じたいのですが

私たちの地域はまだ寒いです‥⛄️

早く暖かくなり、ペンぎんちゃんに春服を着させたいです🌸

ちなみに私のおすすめのブランドさんは「anggo」さんです❣️

シンプルかつ色味が落ち着いていてとても好みです♪

楽天Roomに載せてあるのでよかったら見てください😊

https://room.rakuten.co.jp/room_3a251de3a4/items

目次

離乳食を開始する目安は?

ペンぎんちゃんは3月に入り、5ヶ月を迎えました🐧☆

ですので離乳食が近づいていると言うことで離乳食の準備をし始めました!!

ちなみに5〜6ヶ月が離乳食開始する目安だそうですが

  • よだれが増えた
  • スプーンを嫌がらない
  • 大人が食べているものに興味が出る

上記のことが赤ちゃんに見られれば始めても良いそうです!!☆

開始するのが遅くても早くてもダメみたいなので気をつけるところですね

ちなみにペンぎんちゃんはスプーンが好きなのか一度あげると

離しません😂😂

力もどんどん強くなってきています💪

離乳食準備品

では本題の離乳食の準備品を紹介して行きます!!🍴

先輩ママさんの離乳食で活躍したものなどを参考に購入しました😊

まずは、お皿です🍽

私は極度のめんどくさがり屋&ドけちです、、、

ですので温めてそのまますぐ使えるもの、大きくなっても使い続けられるもの、

とても重視しました!

そんな時に”3COINS”で見つけました✨

シリコンフードボール¥550とおやつボール¥315です🧸

シリコンビブスタイ¥690は”しまむら”です🍋

シリコンフードボールは蓋付きでそのままレンジで温めができ

なおかつお皿と違って熱くなりにくいのですぐ食べさせることができます

しかも!!

滑り止めがついているのでママたちには嬉しい商品ですよね😍

おやつボールはおやつを保管できてレンジも対応可能なので

これから大きくなった時にも使えますしなんといっても

このくまちゃんが可愛すぎる!!🧸完全に一目惚れですね

ちなみにパンダもありましたよ🐼

続いて、”アカチャンホンポ”では

  • 小分け冷凍できる わけわけブロックトレー¥398
  • 初めて裏ごし 各6種類 1つ¥125(今なら6つ買うと15%値引き)
  • combi はじめてストロー 4ヶ月〜

ダイソー

おかゆカップ ¥110

にぎにぎスプーン&フォークは県の無料プレゼントでいただきました☆

このおかゆカップはなんといっても一石二鳥なんですよ😍

大人のご飯と一緒に炊飯器で炊けて野菜も一緒に蒸せることができるので

1つの商品でまとめてできて時短にもなってズボラな私にとって

ありがたい商品です。神

それに付属のスプーンで裏ごしもでき、軽量カップにもなるので

100円なのにとても便利!!❣️

とりあえずは必要なものが集まったのでいつでも離乳食を始めれそうです👶

初期は朝に1回食べさせて1ヶ月慣れてきたら増やしていきたいと思います

また何か必要なものがあればアドバイスいただけたら嬉しいです👵🏻

ではバイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。」

コメント

コメントする

目次