
こんにちは ともぞうです
やってきました札幌記念
このレースをかなり楽しみにしてきました
ソダシの出走はかなり注目度が高くなったと思っています
個人的に人気ほど飛び抜けてはいないと感じていますが
能力 斤量 展開とこの馬には向いている気もします
北九州記念は自信はありますが今回は印のみにします
札幌記念に全集中でいきます
皆さん最後までよろしくお願いします
このブログでは
調教 ラップ適性 過去データから予想しています


競馬ランキング
札幌記念 予想
ここからは
調教 ラップ適性 過去データ
3つの分野から予想していきます
調教
調教面ではランキング形式で発表します
また個人的気になる馬も番外編で紹介します
好調調教馬
3位 アイスバブル(推定12番人気) 7.0点
5F 4F 3F 1F
ー 54.7 39.9 12.6
人気薄ならここかなといった印象
個人的にはいつもよりもかなり状態はいいと感じています
また調教内容もかなり工夫されておりここで一発あっても不思議ではありません
間隔の面はどうしても気にはなりますが調教だけ見ればこの順位で問題なし
2位 ラヴズオンリーユー(推定1番人気) 7.5点
5F 4F 3F 1F
73.0 56.1 41.6 12.9
個人的には有馬記念の追い切りは超えてはいません
あの追い切りは本当によく見えていました
今回は海外帰りでの初戦
次に繋げるレースでもあることはわかってはいますが
状態面ではかなり良く見えました
馬場や展開などそこまで向いていないとは思いません
しっかり足を使えば勝ち負けだと感じています
1位 ステイフーリッシュ(推定6番人気) 8.0点
5F 4F 3F 1F
65.8 50.2 36.0 11.8
この馬はよく見てきましたが
1番かなと感じるくらいの出来でここに向かってきました
人気はいつも通りくらいですが
この馬は安定感が1番です
その安定感の中に状態の良さが加われば勝ち負けなんじゃないかと
そのくらいいい出来に見えています
フォームや安定感なども考えても今回の追い切りは1番手に評価します
番外編
個人的に気になったのは3頭
- ソダシ
- ペルシアンナイト
- マイネルウィルトス
ラップ適性
ラップ適性では
勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています
勝ち馬適性に入る馬は自動的に
馬券内にも入ってきていますので把握お願いします
勝ち馬ラップ適性馬
- ラヴズオンリーユー
- ステイフーリッシュ
馬券内ラップ適性
- ソダシ
- ウインキートス
- ブラストワンピース
過去データ
好走データ
札幌記念
- このレースで有利な枠順 1枠 7枠 3枠
- このレースで有利な脚質 逃げ
- このレースが得意な騎手 川田将雅
- このレースに実績がある種牡馬 スクリーンヒーロー
- このレースで狙いの人気 2人気
札幌芝2000m
- このコースで有利な枠順 1枠 6枠 7枠
- このコースで有利な脚質 先行
- このコースが得意な騎手 川田将雅
- このコースが得意な調教師 友道康夫
- このコースに実績がある種牡馬 オルフェーヴル
消去データ
- 前走2000m良馬場 0.5秒以上
- 前走1800mで初角7番手以内
- 前走2600m以上のG1未勝利馬
- G1以外で前走2000m 4角5番手以内
- 前走上がり3F2位以内3歳馬
消去データ突破馬
- ラヴズオンリーユー
- ウインキートス
- ステイフーリッシュ
最終予想
最終予想です
- ◎ラヴズオンリーユー
- ○ステイフーリッシュ
- ▲マイネルウィルトス
- △アイスバブル
- △トーラスジェミニ
- △ウインキートス
- ☆ブラストワンピース
現段階では
◎はラヴズオンリーユー
正直今の馬場も考えて大崩れはあまり考えられません
脚は本物ですし
いつもの外に出してのパターンでも十分勝負になると感じました
個人的には海外帰りも問題はないと思っていますし
能力面を考えてもここは1番手に評価します
○はステイフーリッシュ
調教1番手で安定感を取りました
調教だけ見れば本命かなと迷いはしましたが今回は2番手にします
状態面はかなりいい出来にあると思うので個人的にはかなり注目の1頭です
▲はマイネルウィルトス
調教を見ていてかなりおもしろい1頭になると感じました
展開面の後押しは必要になると感じていますが
3番手に評価しても全く問題ない出来と感じています
オススメ馬券は
◎→○▲△ 馬単裏表
◎⇄○⇄▲△☆3連複2頭軸マルチ

北九州記念 予想
申し訳ないですがここでは簡易版で印のみです
- ◎ジャンダルム
- ○シゲルピンクルビー
- ▲モズスーパーフレア
- △エングレーバー
- △ボンセルヴィーソ
- △アウィルアウェイ
最後までありがとうございました
バイちゃ

コメント