生後5ヶ月成長記録

  • URLをコピーしました!

こんにちは、ともぞう嫁です👵🏻

今月に入って部屋の模様替えや保育園の説明などやることが終え

新しく気分を変えれたような気がしています🌸←まだ3月になったばっかり

また、今年は友人、親戚の結婚式が多い一年なので働いてない分

節約していかないといけないと感じています💦

がんばるぞおおおお!!(小声)

目次

生後5ヶ月成長記録

さて、今月に入り、

ついに

ついに!!!!

ペンぎんちゃんが寝返りをすることができましたああああ!!!!

👏👏👏👏👏

  • 2020年3月1日 寝返り記念日 ㊗️

おむつ替えをしている時に、すんなりコロンっと寝返ったので

びっくりして気のせいかと思い、もう一度仰向けに戻すと

またしたので、母は涙ちょろり😢❣️

裸だったので動画は取れませんでした 笑

なかなか出来なかったのでもう少しかかると思いましたが

無事寝返り出来てよかったです😁

寝返りを覚えると目を離すといつの間にかうつ伏せになっているので本当に目が離せません💦

ペンぎんちゃん成長記録‥

  • 麦茶デビュー(飲むと快便になる)
  • ストローマグデビュー
  • 夕方になるとグズる
  • 1人になると泣く
  • なんでも口に入れる
  • よだれが多くて、手とほっぺが荒れる
  • 身体全身に大量の湿疹が出る
  • 眠い時は暴れて寝ていく
  • 顔を近づけると手を伸ばしてくる
  • 外に慣れてきてよく笑う
  • 寝返りできた(片方だけ)
  • うつ伏せをして手でモノを転がす

【身体測定】

  • 足 9㎝▶︎9㎝
  • 頭囲 41㎝▶︎41.4㎝
  • 身長 64.5㎝▶︎67㎝
  • 体重 6880g▶︎6930g

2月の後半に4ヶ月集団検診があったのですが、どの子もそれぞれ

顔も体の大きさも全然違って出来ることもその子によるのだなと感じました🤔

私が一番気になったのは髪の毛の量でした 笑

ペンぎんちゃんはペンギンなので髪の毛が他の子より全然生えてませんでした笑

多い子は男性の短髪ぐらいあるのですごいなあと見ていました(=゚ω゚)ノ

”みんな違ってみんな良い”

↑誰wwwww

そして最近、ともぞうとのLINEのアルバムがなんと、

100個を超えてしまったみたいでアルバムを送れなくなってしまいました😭

という事で、2人で共有できるアプリを使用し始めました!!

”みてね”

ママ、パパだけではなく

じじ、ばば

色んな方と共有出来るのでとてもオススメです☆

Check✔️    http://mitene.us

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次