こんにちは、ともぞう嫁です👵🏻
新型ウイルスがまだ収束しない中、みなさまどうお過ごしでしょうか?
育休中に家族3人で温泉旅行や遊園地に行きたいところですが、子供のことを考えるとまだまだ県外にはいけないなと思っています🥲
GW間近になってきましたが特に予定は立てておらず、混雑も予想されるのでお出かけするか迷い中です
チューリップも咲き始めているので見に行きたいな〜とは思っています🌷
ちなみに近所の公園のチューリップは咲いていました🌷

かわいいですね〜
ペンぎんちゃんも興味心身でした😊
陣痛・入院バッグ
まず、私は予定日3日前に準備をし始めました😅
まだまだ生まれる気配がなかったのでゆっくり進めていました
(ですが何かあった時の為にもっと早く準備することをオススメします)
写真は取れていないのでメモしたものをご覧ください💦


私は陣痛と入院準備品はまとめて同じバックに入れていました!
なるべく手荷物にならないよう大きなバックを用意しまとめて入れました
ですが陣痛の時にすぐ取り出せるようにトートバックに別に用意していました☆
ちなみに、私が用意したものは全て使用しました!!
出産後はとにかく喉が乾く
特に役に立ったのが”ストローキャップ”です👏
陣痛の時や産後は本当に痛くて動けないので、飲み物が飲みづらいのです
そして喉が乾いてしょうがない!!笑
そんな時、100円ショップのストローキャップが大活躍!!✨
キャップをいちいち外さなくてもすぐ飲めるし、キャップもついているから衛生的☻
ちなみに入院中はすごく乾燥しているので母に2リットルの水を3本買ってきてもらいましたがそれでも足りませんでした笑
また、私の病院では箸を一才出してもらえなかったのでお箸セットは準備しておくといいと思います!!
それか、使い捨ての割り箸ですね🥢
これから出産されるみなさまのお役にたてればいいな☺️
バイちゃ
コメント