こんにちは
ともぞうです
先週のジャパンカップどうでしたか?
アーモンドアイすごく感動しました
最後三冠馬を後ろにゴールしている姿
今後ずっと語られるいいレースだったと思います
馬券的は渋かったんですが予想もいい感じだったと思います
今日はチャレンジカップについて書いていこうと思います
このブログでは調教ラップ過去データから
予想を組み立てていきます
予想の後押しになればと思っていますので
最後までよろしくお願いします

調教
今回は少頭数だったこともありますが
3頭注目したい馬がいますのでランキング形式で
書いていこうと思います
調教だけの成績は毎回馬券に絡んでいます
それでは1位から順に書いていきます
1位 ヒンドゥタイムズ (推定人気3番人気)
6F 5F 4F 3F 1F
82.2 66.4 51.7 37.7 11.9
いい動きだったと思います
以前調教で本命を打ちましたが
そこまでの調子ではないものの
今回1番よく見えました
動き自体に迫力を感じましたし
ここもいい走りができるんじゃないかと思います
2位 ブラヴァス (推定人気2番人気)
6F 5F 4F 3F 1F
77.8 63.0 49.5 36.9 12.5
1位にするか迷いました
いい時計を出していました
動き自体もかなり動けており
好走する時の調教と遜色ありません
今回もいい走りをすると思います
3位 レイパパレ (推定人気1番人気)
800m 600m 400m 200m
53.6 39.1 25.3 12.7
負けていないだけあって
かなりいい動きをします
前走本命で単勝勝負しましたが
その時よりかは落ちるかなと思います
小柄な馬格ですが気にならないくらい大きく
動けていますし今回も人気しますが気になる1頭ですね
ラップ適性
前回のジャパンカップでは渾身のラップ予想できました
今回も該当馬を出しました
まずが勝ち馬の適性がある馬は
- レイパパレ
- ブラヴァス
- ヒンドゥタイムズ
- ジェネラーレウーノ
この4頭になります
馬券内該当馬はこの4頭プラスで
- エヒト
- セントウル
でした
最近はこのラップ適性の馬の信頼度はかなり高めになっております
過去データ
好走パターン
- 枠は4 5 6枠が有利
- 脚質データは差しが決まりやすい
- 2番人気が好走傾向あり
- 得意な騎手は武豊騎手
- 種子牡馬好走パターンはディープインパクト マツリダゴッホ
消しパターン
- 前走着差1.0以上
- レース感覚2週以内
- 前走G3で9着以下
最終予想
ここまででだいぶ絞れるレースになりました
今回私は少ない点数で挑みたいと思っています
ここはだいぶ堅いかなと
馬連ワイドで勝負したいと思っています
しかし◎を打つのはあえての馬でいきます
それでは最終予想です
- ◎ヒンドゥタイムズ
- ○ブラヴァス
- ▲レイパパレ
- △ジェネラーレウーノ
今回は攻めます
この4頭で勝負します
勝負度合いはAです
明日もあります
少ない点数でここは取りたいと思っています
おすすめの馬券は
◎→○▲△ ○→◎▲△
の馬連もしくはワイドでいいと思います
余裕がある方は三連単でも面白いかなと思いますね
チャレンジカップの予想はここまでになります
最後まで読んでいただきありがとうございました
また次の予想記事で会いましょう
バイちゃ
コメント