こんにちは
ともぞうです
今週も面白い重賞が3つありますね
阪神JFは最近2歳戦の成績を見ても自信を持って
挑めるかなと思っていますので
明日の記事で予想を公開します
今回は中日新聞杯です
あのヴェロックスの復帰戦でもあり
好きな馬でもあるので見ることも楽しみです
この記事では調教 ラップ 過去データから
予想を組み立てていきます
みなさんの予想の後押しができればなと
思っていますので是非最後まで読んでみてください

調教
今回もランキング形式で発表していきます
3重賞ありましたが今回もしっかり見てきました
最近は穴馬も印を付けることができているのは
調教面が見れているからだと思っています
1位 サトノソルタス(推定人気5番人気)
5F 4F 3F 1F
68.0 52.4 39.5 13.5
いい動きだったと思います
時計自体は出てはいませんが
内容はかなりいい調教でした
去年は5着と悔しい結果でしたが
持っている能力をフルに出せば
結果は違ったかなと思っています
今年はいい仕上がりですし好走に期待したいです
2位 ボッケリーニ(推定人気2番人気)
6F 5F 4F 3F 1F
84.3 67.9 53.2 39.3 11.7
最終前の追い切りでは少し不安な面も
見せていましたが
再異臭追い切りではかなり動けていたと
思っています
時計も申し分ないですし
フォームもブレが少ない綺麗な走りでした
2番人気は少しやりすぎな気もしますが
いい走りをして欲しいです
3位 レッドヴェイロン(推定人気13番人気)
800m 600m 400m 200m
56.1 40.6 25.5 12.3
少し穴馬から狙うならこの馬かなと
かなり動けていました
正直に言うと最終追い切りを見て
最初1番いいなと思ったレベルで
いい動きでした
この人気なら2列目まで狙えるかなと
番外編
ヴェロックス
いい動きだったと思います
強い時の状態だと
前走の負けが気になりますが
調教面だけ見ると問題はないと思います
1番人気なので今回はランキング外からの
発表になりました
トリコロールブルー
ランキングに入れたいなと思っていましたが
入れなかった馬です
いい動きでしたし
今回力を出し切れば馬券内も全然あると
思います
前走よりはいいレースができると思います
ラップ適性
私のブログを見てくれている方は
わかっていると思いますが最近は
馬券内率がかなりいいです
またこのレースはラップ適性が大事だと
思っていますので強めに取り入れていきます
- ボッケリーニ
- サトノソルタス
- ギベオン
- ヴェロックス
- トリコロールブルー
の5頭です
流石にヴェロックスはいいラップ適性だと
思いました
順番は特に関係はありません
過去データ
好走パターン
- 好走枠は5枠6枠7枠
- 脚質は差し有利
- 好走人気は1番人気
消しデータ
- 前走福島競馬場
- 前走3勝クラス2000m以上
- レース感覚2週以内
最終予想
ここまでで最終予想を組み立てます
消しデータもありますが
減点なだけで消しにはしません
難しいレースになると思います
心の本命はヴェロックスなのですが
今回は本命打ちません
それでは最終予想です
- ◎サトノソルタス
- ○ボッケリーニ
- ▲トリコロールブルー
- △シゲルピンクダイヤ
- △レッドヴェイロン
- △ヴェロックス
でいきたいと思います
◎は調教ラップで高評価馬でしたので
ここは強気です
能力的にも全然勝ちまであると思いますし
昨年の雪辱をここで晴らして欲しいと思います
○の馬は安定感が魅力です
ここもしっかり走れば馬券内はきそうだと思いました
ヴェロックスは評価を下げましたが
厩舎の過去見ていても初戦は走りますし
能力はここでは何枚も上かなと思っています
一応馬場の確認は必要になると思いますが
おすすめの馬券は
◎→○▲△の馬連 三連単1頭軸マルチでいいと思います
それではまた明日の予想記事で会いましょう
バイちゃ
コメント