競馬予想 G1 安田記念 今回は流石にあの馬から?個人的にはあの馬のマイル適性に期待!!

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

2023年の安田記念はここから↓

あわせて読みたい
安田記念 調教 ラップ 過去データ 血統 4つから予想する無料競馬ブログ  こんにちは ともぞうです 現在2023年◎成績 8-8-4-24 中山金杯 ◎クリノプレミアム 2着 京都金杯 ◎イルーシブパンサー 1着 愛知杯 ◎アイコンテーラー 2着 京成...

今回は安田記念の予想です

最近Twitterのフォロワーさんから応援してますと

言われかなりやる気モードのともぞうですが

G1成績は良くない模様😂

個人的な予想を交えるとどうしてもブレている印象

調教 ラップ 過去データの面だけ見るとかなり優秀なんですが

今回もしっかり予想していきます

鳴尾記念の予想は

ともぞう心のブログ
404: ページが見つかりませんでした | ともぞう心のブログ 主に競馬の予想をメインに投稿しています 調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しています またゲーム 筋トレなどの記事も更新中です

このブログでは

調教 ラップ適性 過去データから予想しています

最後までよろしくお願いします


競馬ランキング

安田記念 予想

ここからは

調教 ラップ適性 過去データ

3つの分野から予想していきます

調教

調教面ではランキング形式で発表します

また個人的気になる馬も番外編で紹介します

好調調教馬

3位 グランアレグリア(推定1番人気) 7.0点

800m  600m  400m  200m

53.6  38.6  24.9  12.5

個人的にこの馬の調教をあまり評価しませんが

今回はかなりよく写りました

感覚であったり見えない疲労を言われますが

調教だけ見れば全く問題はないかと思います

時計以上に内容重視でいい調教だったと思います

2位 ケイデンスコール(推定5番人気) 8.0点

800m  600m  400m  200m

54.7  38.9  24.4  11.6

1番をつけたいレベルではありますが

今回この馬史上1番の出来ではないでしょうか

時計以上にダイナミックなフォームでしたし

何より安定感もありました

騎手はまたがり本気度も伺えますしかなり

楽しみな1頭でもあります

1位 インディチャンプ(推定3番人気) 8.5点

800m  600m  400m  200m

51.8  37.3  24.1  12.3

相変わらず調教番長ですね

前走はあまり評価は高くありませんでしたが

いい時の状態にかなり近づいています

福永騎手が跨っていない点は少し気がかりですが

かなりいい状態でこのレースに望むことになりそうです

個人的にはグランアレグリアに展開抜きで能力勝負するなら

この馬しかいないかなとも感じています

番外編

個人的に気になったのは2頭

  • サリオス 6.5点
  • ダノンプレミアム 6.5点

ラップ適性

ラップ適性では

勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています

勝ち馬適性に入る馬は自動的に

馬券内にも入ってきていますので把握お願いします

勝ち馬ラップ適性馬

  • グランアレグリア
  • インディチャンプ
  • ダノンプレミアム

馬券内ラップ適性

  • サリオス
  • カテドラル
  • シュネルマイスター

過去データ

好走データ

 オークス

  • このレースで有利な枠順 5枠 7枠 2枠
  • このレースで有利な脚質 逃げ
  • このレースが得意な騎手 C.ルメール
  • このレースに実績がある種牡馬 ステイゴールド
  • このレースで狙いの人気 1人気

 東京芝1600m

  • このコースで有利な枠順 枠順確定後公開予定
  • このコースで有利な脚質 逃げ
  • このコースが得意な騎手 C.ルメール
  • このコースが得意な調教師 斉藤崇史
  • このコースに実績がある種牡馬 Kingman

消去データ

  • 前走上がり3F3位以下距離延長
  • 前走中山 関西馬
  • 前走4着以下距離短縮
  • 7歳以上
  • 前走1600mで6着以下
  • 前走ヴィクトリアマイル

 消去データ突破馬

  • シュネルマイスター
  • ケイデンスコール

最終予想

最終予想です

雨の予想が出ておりますので

もしかしたら昼くらいまでには印の変更は

あるかもしれません

現段階での予想をここに記載しておきます

  • ◎グランアレグリア
  • ○ケイデンスコール
  • ▲インディチャンプ
  • △ダノンプレミアム
  • △サリオス
  • △ラウダシオン

現段階では

◎はグランアレグリアです

今回いつもとは違い調教面の評価がかなり大きいです

いつも調教面は評価していなかったので

今回使い詰めであったり見えない疲労をかなり言われていますが

大丈夫かなと感じました

ですがかなり雨が降り馬場がと言った場合は評価を落とすかもしれませんが

現段階で1番手評価はグランアレグリアです

○はケイデンスコール

調教面はかなりの評価ですし

何より雨が降れば本命まであると思っています

状態はかなりいい状態で他の馬が馬場でマイナス評価されるなら

この馬だけはかなり有利になると感じています

ここまでで1番に仕上がりに持って来れた今回かなり期待している1頭です

▲はインディチャンプです

グランアレグリアに力の勝負でやりあうならこの馬かなと感じております

強いのはわかっていますが高松宮記念からといったローテも

評価の要因にあります

年齢も重ねだいぶ買いにくくなってはきましたが

今回は買いの1頭かなと感じております

オススメ馬券は

◎→○▲△ 馬単裏表

○⇄◎▲△ 3連単1頭軸マルチ

追加

馬単BOX

  • グランアレグリア
  • インディチャンプ
  • サリオス
  • ダノンプレミアム
  • ケイデンスコール

雨がかなり降り馬場の影響が出るのであれば

評価は変わりますし

印も変更します

またtwitterでは報告しますがよろしくお願いします

最後までありがとうございました

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次