
こんにちは ともぞうです
ついにここからG1本格開幕です
下の通り2023年はいい調子で来ていると思います
1年間しっかり結果を残し見てくれている方の予想の助けになればと思っています
現在2023年◎成績は7−6−2−15
中山金杯 ◎クリノプレミアム 2着
京都金杯 ◎イルーシブパンサー 1着
愛知杯 ◎アイコンテーラー 2着
京成杯 ◎ソールオリエンス 1着
AJCC ◎エヒト 2着
東海S ◎ハギノアレグリアス 2着
根岸S ◎レモンポップ 1着
東京新聞杯 ◎ナミュール 2着
きさらぎ賞 ◎フリームファクシ 1着
クイーンC ◎モリアーナ 3着
共同通信杯 ◎ファントムシーフ 1着
ダイヤモンドS ◎ミクソロジー 1着
ファブラリーS ◎レッドルゼル 2着
弥生賞 ◎ワンダイレクト 3着
阪神大賞典 ◎ジャスティンパレス 1着
このブログでは
調教 ラップ適性 過去データ 血統から予想しています
最後までよろしくお願いします

最強競馬ブログランキングへ

競馬ランキング
↑のランキングをクリックしてくれると順位も上がり
これからのモチベにもなりますのでよかったらワンクリックしてくれる嬉しいです

高松宮記念 予想
ここからは
調教 ラップ適性 過去データ 血統
4つの分野から予想していきます
調教
調教面ではランキング形式で発表します
また個人的気になる馬も番外編で紹介します
好調調教馬
アグリ
1週前で自己ベスト更新と状態の良さがわかる動き
個人的には評価の高い前走よりも上かなと
馬の中身ですねメンタル面もしっかり前走からキープしてきている印象で
走法もしっかりパワフルで状態よし
今回も十分チャンスあっていいと判断します
トウシンマカオ
騎手騎乗で最終を終えた今回のこの馬の動きは
個人的に評価は高いです
気合いも十分でありすぎるくらいに感じます
走るたびに良くなってきている印象で
前走本命にしていましたがそれ以上の出来で今回を迎えれそうです
いい時と遜色なく勝負度合いも高そう
ロータスランド
最終で自己ベストとここに向けての仕上がりは万全
調教内容がしっかり反映されているように思えます
スプリント戦に向けての仕上げ
馬也で唸るようなこの馬の走りを見ると騎手とも手が合いそうですし
かなり楽しみな1頭になりそうです
番外編
個人的に気になったのは3頭
- ナムラクレア
- ナランフレグ
- ファストフォース
ラップ適性
ラップ適性では
勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています
勝ち馬適性に入る馬は自動的に
馬券内にも入ってきていますので把握お願いします
勝ち馬ラップ適性馬
- ナムラクレア
- アグリ
- ダディーズビビッド
馬券内ラップ適性
- ヴェントヴォーチェ
- ファストフォース
- トウシンマカオ
- ロータスランド

ナムラクレアですがスプリンターズSは個人的には度外視と考えます
大外を通って5着なら十分かと思います
今回臨戦体制も整ってこの馬ならとも考えれます
アグリに関しては前走かなり評価が高かったので
今回も引き続き評価は高くなりました
前走も強い内容でしたし文句ありません
天候にも左右されそうですが個人的には持続力の部分が少し必要かなと思っており
今回上記7頭以外にも評価が高い馬はいました
全頭診断でも書きますが人気薄でも今回はチャンスあっても
過去データ
好走データ
高松宮記念
- このレースで有利な枠順 2枠 3枠 5枠
- このレースで有利な脚質 先行
- このレースが得意な騎手 岩田望来
- このレースに実績がある種牡馬 Point of Entry
- このレースで有利な性齢 牡4
- このレースで有利な所属 栗東
- このレースに実績がある前走クラス 海外競馬
- このレースに実績がある前走距離 芝1400m
- このレースに実績があるレース間隔 中4~6週
- このレースで狙いの人気 2人気
中京芝1200m
- このコースで有利な枠順 枠順確定後公開予定
- このコースで有利な脚質 逃げ
- このコースが得意な騎手 池添謙一
- このコースが得意な調教師 田村康仁
- このコースに実績がある種牡馬 シルバーステート
- このコースに実績がある母父 Scat Daddy
消去データ
- 前走重賞レース以外
- 前走1400mで0.6秒以上負け
- 前走G3 1200mで6着以下
- 前走馬体重480キロ以下
- 前走芝 4角11番手以下
消去データクリア馬
- メイケイエール
- アグリ
- ピクシーナイト
- ヴェントヴォーチェ
- ダディーズビビット
- ファストフォース



やはりここでは上位人気の馬は通過して来ますね
さすがG1といった感じ
ピクシーナイトに関してはケガ明けで未知な部分も多いですしこの馬以外のサンプルも少ないのが現状
好走データからもアグリは今回かなり評価は高くなりそうです
人気薄も通過してきているので1波乱あるならここらへんかもしれません
血統
好走血統データ
- ロードカナロア産駒
- 父ミスプロ系
- 父 母父 非サンデー系
- Danzig
- Roberto
- In Reality
- Nijinsky
- Buckpasser
- Kris
- ノーザンテースト
- Deputy Minister
- Storm Cat
好走血統データ該当馬
- キルロード ロードカナロア産駒 父 母父 非サンデー系 Danzig In Reality Buckpasser
- ファストフォース ロードカナロア産駒 父 母父 非サンデー系 Danzig In Reality Nijinsky Buckpasser
- ボンボヤージ ロードカナロア産駒 Danzig In Reality Buckpasser
- ウインマーベル 父ミスプロ系 In Reality Nijinsky
- アグリ 父 母父 非サンデー系 Danzig In Reality
- グレナディアガーズ 父 母父 非サンデー系 In Reality Buckpasser Deputy Minister
- ピクシーナイト 父 母父 非サンデー系 Buckpasser
- ホープフルサイン 父 母父 非サンデー系 Danzig
- ロータスランド 父 母父 非サンデー系 Roberto Nijinsky
- ダディーズビビット Kris ノーザンテースト Storm Cat
- メイケイエール Danzig
- ウォーターナビレラ Roberto Nijinsky Buckpasser
- ナムラクレア Roberto Storm Cat
- ナランフレグ Roberto Nijinsky ノーザンテースト
- トウシンマカオ Nijinsky Buckpasser ノーザンテースト



やはり血統面ではスプリンターの素質はかなり必要になってきそうではありますが
今回天候面も考えなければならないとなると
スタミナの面は少し頭に入れておくべきだと思います
傾向的にもマイルまで守備範囲の馬なんかは
個人的には評価は上げていいかなと
土曜日の馬場チェック 好走血統からも追記できたらなと思っています
全頭診断
馬名 | 短評 | 評価 |
ナムラクレア | スプリンターズSは大外を回してのそれでも5着なら十分 前走がこの馬にとって条件が整っていて 今回はそれに比べると苦しくなるのが本音で 今回の枠ももう少しうちがよかった 自力は間違いなく最上位評価ではあるがここで本命は打たないと思います | A |
メイケイエール | 休み明けで好走するパターンのこの馬にとって 今回はかなり注目できる1頭 個人的には前走少し掛かり気味に感じました 追い切りを見ても調子が良すぎているといった印象も ありますがスプリント界では上位ですし切るに切れないですし 他の馬に人気が分散するならなおさら単勝でも 個人的には絶対できるかと言われれば言えないので本命はないなかと | B+ |
アグリ | 前走評価が高かっただけに本命にしなかったことを悔やんでしまい ここで本命を打つのはかなり迷ってしまいますね それだけ今回のレースでのこの馬は評価が高いです 調教も前走以上ですし今が充実期だと思っています ただこれまでとはまた違いこの馬にとってはかなり 試練も多いのが事実 馬場傾向も見て最後に評価を変える可能性は高いが それでもA評価に | A |
トウシンマカオ | 血統的にもこの馬のスプリント能力は間違い無いでしょう 外寄りの枠もこの馬にとってはプラスで 揉まれる展開のサンプルが少ないだけに まだまだ未知なところもあるが 前走本命に打っていて調教はそれ以上に感じますし 今回は素直に評価を上げています 本命候補です | A+ |
ウインマーベル | 前走は度外視でいいでしょう 内枠が欲しかっただけにそこは評価が落ちますが それでもこの馬のタフ馬場への適性や1叩きされたことも考えると 今回はプラス材料も多い 内枠が欲しかったですね… | A |
ピクシーナイト | 今回この馬は応援したいですが とにかく無事にが先に来てしまいます 高速馬場ならまだ評価は上げますがタフな馬場になると やはり少し厳しい印象で 1年以上空いているので相手までが限界で 個人的には今回は見かなと | B |
ロータスランド | 持続力タイプのこの馬は今回は枠はプラス評価に 雨ならトップ評価同等に考えていただけに今回は材料が多い 内をロスなく回ってイン突きが理想で 能力も足りていますし今回はかなり期待の1頭 調教もトップ評価に近い状態です | A+ |
ナランフレグ | この馬は今回枠もプラスでかなり評価は高い1頭に 前走は斤量 前哨戦仕上げでそこまで悪くは捉えていない 雨もプラスに働くと思っており 内をロスなく回ってくる展開がかなえば個人的には 勝ち負けあっていいと思っています | A |
グレナディアガーズ | 昨年の大敗は馬場の傾向も考えてそこまで悪く考えていないが それでもこの条件はこの馬にとって大きくプラスではないの事実 休み明けはプラスではあるが 外枠はこの馬のポジションどりも厳しくなりそうで かなり期待していたが少し評価は落とすことになりそう 調教もかなり動いているので1発あっても | B+ |
ヴェントヴォーチェ | 枠としては微プラスかなといった印象 能力的にはかなり上位に評価しており外枠ならもっと 評価を上げてよかったかなと 最終予想まえに馬場状態を見てまた評価は変える可能性もあるが 今のところは限りなくAに近いB+ | B+ |
ファストフォース | 揉まれたくないので今回の枠はなんとも言えない枠に ただ今回ブログ内で4項目該当馬となっており かなり期待はしている1頭 高速馬場ならもっと評価は上げていいが天候に左右 されそうな1頭 | A |
ダディーズビビット | スプリンターとして今回のレースに適性が高いかと 言われれば少し疑問もありますが アグリと着差がそこまでないのに この人気はすこし気になります 内枠を引けたのも条件が良くなったと思っておりどこまで | B |
トゥラヴェスーラ | 時計が掛かれば評価は上がってくるタイプ 中京に短縮で挑む今回は素直に評価はしたい 前走も8着ながらも内容だけ見れば十分ですし 馬場も重くなりそうなら強めに印を打ってもいい | C+ |
ウォーターナビレラ | 前走の走りだけ見ると個人的には スプリンターとしてはとも思います この馬が3歳の時は1200〜1400で見たいと 思っています ただ内枠はいいもののタフになりそうな馬場なだけに 少し厳しいかなとも思っています | C+ |
キルロード | 良馬場開催で高速馬場なら迷わず消しますが 今回は天候や馬場がタフになることも考えると この馬の評価はかなり高くなります 道悪適正の部分をかなり評価しており 血統面からも十分このレースへの適性も感じます 内枠を生かしてロスなく競馬できれば | B |
ディヴィナシオン | もう少し内枠が欲しかったのが本音で 前走以上の走りができるかが条件で相手強化が厳しいか | C |
ボンボヤージ | 内枠なら少し評価は上げましたが 今回は相手強化と条件もプラスではない為評価はできない | C |
オパールシャルム | 今回は相手強化で条件もプラスではない点で評価はできない | C |


最終予想
◎ロータスランド
◯トゥラヴェスーラ
▲ナランフレグ
△メイケイエール
△アグリ
△トウシンマカオ
💣3.13
最後までありがとうございました
バイちゃ
コメント