競馬予想 G1 天皇賞・秋 豪華な馬たちが集まった天皇賞 1番強い馬が勝つならこの馬から

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

みなさん土曜日に重賞どうでしたか

私はブログ制作中にアクシデントでデータが飛んでしまい

今回は出しませんでした

スワンSはダノンファンタジーを本命に

アルテミスSはトーセンシュシュを本命予定でした

天皇賞・秋

予想出走を見た時から予想は始めてはいましたが

かなり難しいレースですね

私個人としては配当面も意識した馬券を組むことが多く

今回3強で決まる気もしますのでかなり頭を抱えました

本命は決まっています雨が降らず良馬場開催なら自信を持って単勝勝負する予定です

最近では

無料の競馬のコミュニティ【ウマスマ】

という競馬予想のサイトでも予想を公開しています

そちらは印 買い目を記載していますのでよかったらそちらもよろしくお願いします

このブログでは

調教 ラップ適性 過去データから予想しています

最後までよろしくお願いします


競馬ランキング

天皇賞・秋 予想

ここからは

調教 ラップ適性 過去データ

3つの分野から予想していきます

調教

調教面ではランキング形式で発表します

また個人的気になる馬も番外編で紹介します

好調調教馬

3位 エフフォーリア 8.0点

まず出来に関することで言うと

ダービーの時と遜色ないレベルまで仕上げた来た印象

もともと調教の動きは毎回よくブログでもランキングによく

入ってくるような馬ですがその中でも1番レベルの仕上げだと感じます

この世代の3歳は調教を見ていてもかなり強い馬が多く

古馬と初にはなりますが能力面で足りないといったことはないと思います

2位 グランアレグリア 8.0点

個人的には最終追い切り前が1番重要視していました

手術ですね

喉の手術ですがあまりいい結果が残せなくなる馬の例もあり

しっかり見ていましたがその中自己ベスト更新と身軽さもあり

状態の良さを確認できました

最終追い切りでは少し重そうな所をしっかりブレずに走れていましたし

いつもあまり調教がよく見せてはくれないイメージの中この仕上げは

かなり好印象です

雨さえ降らなければ勝ち負けだと感じています

1位 コントレイル 8.5点

最終追い切り前の動きは流石の一言でした

時計もそうですが個人的には成長したなといった感じ

馬体もいい時くらいまで戻している印象ですし

状態面はかなりいいと感じました

最終追い切りでは時計が早くなってしまった印象を受けましたが

個人的には状態がいい分出てしまったのかなと

あと2戦で引退と決まっており

ジャパンカップよりもここの方が向いているとも思います

1枠1番がどう出るか楽しみですが能力は十分出せる状態だと思います

番外編

個人的に気になったのは2頭

  • カレンブーケドール
  • サンレイポケット

ラップ適性

ラップ適性では

勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています

勝ち馬適性に入る馬は自動的に

馬券内にも入ってきていますので把握お願いします

勝ち馬ラップ適性馬

  • コントレイル
  • ヒシイグアス

馬券内ラップ適性

  • エフフォーリア
  • グランアレグリア
  • トーセンスーリヤ

過去データ

好走データ

 天皇賞・秋

  • このレースで有利な枠順 4枠 6枠 5枠
  • このレースで有利な脚質 先行
  • このレースが得意な騎手 C.ルメール
  • このレースに実績がある種牡馬 ロードカナロア
  • このレースで狙いの人気 1人気

 東京芝2000m

  • このコースで有利な枠順 1枠 3枠 8枠
  • このコースで有利な脚質 逃げ
  • このコースが得意な騎手 鮫島克駿
  • このコースが得意な調教師 堀宣行
  • このコースに実績がある種牡馬 ロードカナロア

消去データ

  • 前走G3以下
  • 前走8番人気以下
  • 前走2桁着順3番人気以下
  • 半年の休み明け
  • 前走馬場状態が重

消去データクリア馬

  • グランアレグリア
  • ポタジェ
  • エフフォーリア

最終予想

良馬場の場合

  • ◎グランアレグリア
  • ○エフフォーリア
  • ▲コントレイル
  • △ワールドプレミア
  • △ヒシイグアス
  • △サンレイポケット

⚠️天候により印が変わる可能性があります

◎はグランアレグリア

個人的には良馬場ならこの馬1択でした

2000mですが1ターンの東京競馬場

マイルの適性も問われるこの舞台なら十分だと思います

大阪杯は度外視でいいでしょう

安田記念も1番強い競馬をしたのはこの馬ですし

迷いませんでした

ですが雨が少しでも降ると話は変わりそうです

藤沢×ルメール騎手も魅力ですし久々の単勝勝負の予定です

○はエフフォーリア

この世代はとにかく強いと感じでいます

どの距離でもそれなりに古馬とやり合えていますし

全く問題はないかと

ダービーですがあれは福永騎手の神騎乗もあったと思います

1番強かったのはこの馬ですし

休み明けにはなりますが成長した姿を調教でも見れています

斤量も魅力ですし今回1番怖い存在だと思っています

▲はコントレイル

ほんとは1頭着る予定でこの馬かなと思っていましたが

調教 ラップでも上位と無視できない存在になりました

馬体が減っている面も好印象ですしかなりいい状態で出れるかと

気になるの1枠1番 58キロ

そして世代レベルですね

世代で言うとこの馬は頭3つ以上上にはいますが

果たしてといった疑問もあります

オススメ馬券は

◎ー○ー▲△ 3連単2頭軸マルチ

◎ 単勝

最後までありがとうございました

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次