セントウルS 秋競馬開幕 いきなりメイケイエールが出走 実力馬も多数出走

  • URLをコピーしました!

こんにちは ともぞうです

秋競馬開幕!!

夏競馬大負けはしなかったものの

いい結果ではなかったです

平場はなかなかいい回収率をさせていましたが

今回の目玉はメイケイエールVSソングラインですかね

今回は1200戦 難しい1戦になりそうです

名前に上がりましたが今回のレース注目馬は

メイケイエール

やはり気になるのは気象面

池添騎手が継続騎乗

近走の落ち着き感を見るとこの予想オッズでも納得

あとは調教内容次第か

ソングライン

前走本命をうったこの馬

今回はルメール騎手とタッグ

斤量が56キロ 距離短縮ながらも

実力だけ見れば明らかに上位ここからの予想でそう判断するか

このブログでは

調教 ラップ適性 過去データ 血統から予想しています

最後までよろしくお願いします

↑のランキングをクリックしてくれると順位も上がり

これからのモチベにもなりますのでよかったらワンクリックしてくれる嬉しいです

セントウルS 予想

ここからは

調教 ラップ適性 過去データ 血統

4つの分野から予想していきます

調教

調教面ではランキング形式で発表します

また個人的気になる馬も番外編で紹介します

好調調教馬

  • ジャスパープリンス
  • メイケイエール
  • モントライゼ

番外編

個人的に気になったのは3頭

  • サンライズオネスト
  • ソングライン
  • ラヴィングアンサー

好調調教馬としてはメイケイエールをあげます
今回はメンバーを見渡してもこの馬は抜けてよく見えました
休み明けながらもしっかり動いた1週前
時計面も十分クリアの範囲
最終追い切りではさらにあげてきた印象
おそらく7割ほどの仕上げでここまで動くなら
次も楽しみな1頭
人気の無いところで言うとジャスパープリンスですかね
おそらく力不足は否めないとは思いますが
その分仕上がり方は他の馬に1歩リードしたと思います
調教過程を考えてもここではかなり面白い1頭

ラップ適性

ラップ適性では

勝ち馬ラップ適性と馬券内ラップ適性で分けています

勝ち馬適性に入る馬は自動的に

馬券内にも入ってきていますので把握お願いします

勝ち馬ラップ適性馬

  • メイケイエール
  • シャンデリアムーン
  • ボンボヤージ
  • モントライゼ

馬券内ラップ適性

  • ジャングロ
  • サンライズオネスト
  • チェアリングソング

ソングラインですが近走のレースではラップが出しにくい1頭 出し方によっては勝ち馬適性になり 違う方法だと該当なしになる ただ1400mあたりは許容の範囲内だとは思っています

過去データ

好走データ

 セントウルS

  • このレースで有利な枠順 8枠 5枠 1枠
  • このレースで有利な脚質 逃げ
  • このレースが得意な騎手 C.ルメール
  • このレースに実績がある種牡馬 アドマイヤムーン
  • このレースで狙いの人気 1人気

 中京芝1200m

  • このコースで有利な枠順 枠順確定後公開予定
  • このコースで有利な脚質 逃げ
  • このコースが得意な騎手 川田将雅
  • このコースが得意な調教師 森秀行
  • このコースに実績がある種牡馬 More Than Ready

消去データ

  • 前走ダート
  • 前走重賞以外
  • 前走ハンデ戦G3で0.4秒以上の負け
  • 前走馬体重460キロ以下

消去データクリア馬

  • メイケイエール
  • ソングライン
  • ジャングロ

ジャングロが出てこないとなると
今回は上位2頭のみが該当

血統

好走血統データ

  • ロードカナロア産駒
  • 母父ダンジグ 父サンデー系
  • 母父ヴァイスリージェント系
  • 父ミスプロ系×母父サンデー系
  • 父サンデー系×母父ダンジグ系
  • 欧州型ノーザンダンサー系
  • ナスルーラ系
  • ロベルト系

好走血統データ該当馬

  • ジャスパープリンス 欧州型ノーザンダンサー系 ナスルーラ系
  • ラヴィングアンサー 欧州型ノーザンダンサー系
  • サンライズオネスト ナスルーラ系 ロベルト系
  • チェアリングソング ナスルーラ系
  • ファストフォース ナスルーラ系
  • ソングライン ロベルト系
  • タイセイアベニール ロベルト系

最終予想

◎メイケイエール

◯ジャスパープリンス

▲ファストフォース

△ソングライン

△サンライズオネスト

△モントライゼ

穴シャンデリアムーン

◎はメイケイエールにしました
個人的にこの気性が荒いタイプの1番人気は
嫌いたいタイプではありますが
今回調教 ラップ 過去データ が最高得点でもあり
相手関係でも考えるとソングラインとの2択になりました
調教面を見ていても少し大人になったのかなとも思えますし
近走の安定感 負けたレースでは敗因も明確
今回は強気の本命で

勝負度
メイケイエール
A評価
ジャスパープリンス
B評価
ファストフォース
B評価
ソングライン
B評価
サンライズオネスト
C評価
モントライゼ
C評価
シャンデリアムーン
B+評価
ともぞうの買い目

◎メイケイエール 単勝

◎ー◯▲△穴 3連単頭固定

◯▲穴ー◯▲穴ー全 3連複フォーメーション

最後までありがとうございました

バイちゃ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無料で競馬ブログを2年やらせてもらってます 平日の平場はたまに少額ですが有料ですが基本的に重賞は2年以上無料でやってます 主に調教 ラップ 過去データ 血統の4つを軸に予想しており G1だけは全頭診断もしています 2023年◎の成績は8-7-4-19
また雑記ブログの運営ですのでゲーム 筋トレ その他ライフワークなどの発信も行っています

コメント

コメントする

目次