こんにちは
ともぞうです
みなさんついにやってきました
有馬記念
毎年この日だけ競馬をする人も多いはず
私もその一人でした
今年も豪華なメンバーが揃いました
とても楽しみな1戦です
個人的には有馬のためコツコツ貯めた資金で
勝負するため久々にひりついた日になりそうです
阪神カップ ホープフルSといい予想はできていますし
ここでもしっかりと予想していきます
このブログでは
調教 ラップ適性 過去データの
3つから予想を組み立てていきます
みなさんの予想の後押しができればと
思っていますので最後までよろしくお願いします

調教
今回は1週前と最終追い切りを合わせた評価です
良い馬も多いですが
個人的によかった3頭と気になった馬を
紹介します
私の予想の芯の部分でもあります
1位 ラブズオンリーユー(推定人気7番人気)
6F 5F 4F 3F 1F
84.6 68.1 52.6 37.5 12.1
最終前の追い切りを見て
この馬は絶対に重い印を打とうと思っていました
かなり仕上がりはいいです
個人的にも好きな馬でずっと追い続けていますが
今回は今まで1番の仕上がりと感じました
力むことなく時計も出し
無理やり時計を出しに行ってない為
フォームも綺麗で文句なしの1番でした
最終でもしっかりと好調を維持しており
今までずっと完璧な状態で出れなかった時と
比べれると何倍もいいと思います
素質はかなり高いですしずっとプラス体重で
きていることも今回はかなり高評価です
馬場は向いてはいませんがしっかり走れば
好走は間違いないと思っています
2位 クロノジェネシス(推定人気2番人気)
6F 5F 4F 3F 1F
83.8 66.8 51.7 38.1 12.2
文句なしの追い切りでした
いい時のこの馬の調教でしたし
距離で心配している方も多いと思いますが
かなりしっかりと折り合いはできていました
今回上位人気になりますが
この馬はしっかり仕上げてきて
なおかつ前走以上の仕上がりだと思います
1つ不安があるなら騎手ですが
他に不安な面はありません
前走も不利がありましたし
自分の競馬に徹することができれば
突き抜けての勝利もあると思います
3位 カレンブーケドール(推定人気4番人気)
800m 600m 400m 200m
51.6 37.4 24.6 12.5
前走も強い馬たちと遜色のない
レースを披露してくれました
前走から好調をキープできていますし
ここでもしっかりと力を出せる状態にあると
思っています
勝ちきれない印象は確かに強いですが
相手も相手ですし
今回は騎手も変わり池添騎手プラス材料だと思います
番外編
フィエールマン
正直ここで前走以上かと言われると
そうではないと思います
ですが調教も時間をずらして行っており
かなり工夫された追い切りでした
能力は高いですし騎手もプラスではありますが
調教の点で見ると前走以上の評価できません
騎手で人気が集まるのであれば
今回印を軽くするのもありかと
ラッキーライラック
最終前の追い切りを見ると
前走メイチだったのかなとも思いましたが
最終追い切りを見てこの馬はまだやれると
思いました
いい時の動きはできていますし
上位2頭が人気するのであればこの馬は
外せないかなとも思います
ブラストワンピース
この馬は少し重い感じを見せますが
今回は斤量減
斤量減のこの馬は正直外せません
最終追いではいい動きは見せてくれていました
今回かなりこの馬にとっていい条件
1度勝っていますしここでも自分の走りができれば
善戦できると思います
ラップ適性
去年はかなり特殊で例年通りではありませんでした
今年は去年とは違い例年通りのラップになると
思います
最近はこのラップ適性が好調ですししっかりと絞っていきます
勝ち馬のラップ適性
- クロノジェネシス
- カレンブーケドール
- フィエールマン
- ワールドプレミア
馬券内のラップ適性
- ブラストワンピース
- ユーキャンスマイル
- サラキア
- ラブズオンリーユー
- ラッキーライラック
でした
クロノジェネシスに関しては
去年のラップ適性でも走れると思います
長い加速ラップなら
フィエールマン ラッキーライラックは抜けて強いです
過去データ
好走パターン
- 有馬記念では
- 好走枠は3枠4枠5枠
- 好走脚質は先行
- 好走人気は1番人気
- 得意な騎手は池添謙一騎手
- ジャパンカップ組 菊花賞組
- リピーター
- 中山2500mでは
- 好走枠は内枠全般
- 好走脚質は先行
- 得意な騎手はルメール騎手
消しパターン
- 前走ステイヤーズS組
- G1未勝利の牝馬
- 前走G2のレースで2着以下
- 前走エリザベス女王杯
- 前走着差1.0以上
- 前走5着以下
- 前走2桁人気
最終予想
調教 ラップ適性 過去データから
最終予想を出したいと思います
かなり難しいレースなのはすごく感じます
馬場の問題もかなり多いと思います
外枠はあいからず厳しいイメージですが
例年に比べればそこまででもない気もします
それでは最終予想です
- ◎クロノジェネシス
- ○ラブズオンリーユー
- ▲カレンブーケドール
- △フィエールマン
- △ラッキーライラック
- △サラキア
- ☆ユーキャンスマイル
- ☆キセキ
印はいつもより多めに付けました
今回◎はクロノジェネシスにしました
1番の理由はマイナスのポイントが圧倒的に少ないこと
馬場 距離 適性
基本的にはマイナスポイントを探しますが
他の馬に比べて圧倒的に少なかったです
覚醒したこの馬にかなり期待していますし
ここで突き抜けて圧倒的な勝利を見たいのも本音です
○はラブズオンリーユーです
正直ラップ適性 レースへの適性は少ないかと
思いますがここまでの仕上がり
そしてこの馬と騎手の復活が見たいです
調教は圧倒的1番ですし
ここまでずっとプラス体重できていること
パワー馬場でも負けない走りができると思います
▲は迷いましたがカレンブーケドールです
クロノジェネシスの仲良しさんですし
適性面もクリア
勝ちきれないタイプではありますが
騎手が変わりここで勝ちに来て欲しいです
今年は牝馬の年でもあります
自分のレースができれば
△の馬はどれも▲以上にするか悩んだ馬です
おすすめの馬券は
◎→○▲△星の馬連もしくは馬単裏表
個人としては
○→◎▲△☆の馬連ワイドは買うつもりです
みなさん今年最後の競馬
しっかり目に焼き付けましょう
私はお小遣いをコツコツ貯めたので
それで大勝負します
勝ってリッチに年越ししたいと思います
最後までありがとうございました
また来年以降の競馬様子で会いましょう
バイちゃ
コメント